池上彰のやさしい経済学(2) の商品レビュー
タイトル通りの内容です。 インフレとデフレ 円高円安 バブルとは何か 年金制度 リーマンショック わかりやすいです。 そして、歴史は繰り返されています。 どうして日本人は貯蓄熱心なのか、その答えも書かれていまして なるほどなぁと思いました。 日経新聞の定期購読キャンペーンで...
タイトル通りの内容です。 インフレとデフレ 円高円安 バブルとは何か 年金制度 リーマンショック わかりやすいです。 そして、歴史は繰り返されています。 どうして日本人は貯蓄熱心なのか、その答えも書かれていまして なるほどなぁと思いました。 日経新聞の定期購読キャンペーンでいただきました。 シリーズ1を読んでいませんが 読んでいなくてもわかる内容となっています。
Posted by
今の私には合っていない作品のようで、最後まで読めませんでした。 また、年齢を重ねたら読んでみたいと思います。(。•ㅅ•。)♡
Posted by
経済をある程度一通り勉強していたおかげか、ようやく読めた。 特に近現代の歴史が苦手なので、経済学の面だけでなく歴史的な補足も入っていたのはありがたかった。
Posted by
1に比べると経済学の専門的な面から今の社会現象を分析している。経済学は面白いね そして池上さんは分かりやすいね
Posted by
バブル崩壊やリーマンショックなど新聞やテレビの情報でわかったつもりでいました。まったくわかってませんでした。なぜバブルが起こったのか、リーマンショックが起こったのか、「なぜ」の部分を理解していなかったことがよくわかりました。知的好奇心が刺激されっぱなしの一冊ですy
Posted by
難解なことを分かりやすく噛み砕いで説明してくれる池上さん。 頭がいいんだなーと唸りながら読む。 ニュースって、難しくて敬遠しがちというか、自分とは関係がないもののように思ったりしていたけど、貿易のこととか、前より身近に感じられた。 世界の動きを考えずして日本のことは語れないんだな...
難解なことを分かりやすく噛み砕いで説明してくれる池上さん。 頭がいいんだなーと唸りながら読む。 ニュースって、難しくて敬遠しがちというか、自分とは関係がないもののように思ったりしていたけど、貿易のこととか、前より身近に感じられた。 世界の動きを考えずして日本のことは語れないんだなと思った。 狭い日本のことだけ考えると汲々とした心持ちになったりしがちだけど、視点を広く持つって、生きていく上で大切なことだと思った。
Posted by
バブル経済、サブプライムローンがよくわかる本です。 日本の時事ネタで困ったら、立ち返るのが池上彰さんの本です。 またこれで日本のことを語れるようになりそうです。
Posted by