モタさんの“言葉"(2) の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
『大して才能がないのなら、せめて何か一つはあきらめずに長く続けることにしよう。(文中より)』 いつも自分にないものばかり欲しがってきたから、人の成功を見て『羨ましい』って思ったり、それらしい理由を見つけて自分を納得させている自分が心底嫌でした。 才能のなさと特別でない自分を受け入れたら、楽になって『欲しい』って思う気持ちがなくなるから不思議。 今あるものを大切に育んでいった先に、もしかしたら達成感とか上達とか充足感とかが待っているのかもね。 『あなたは人生を戦いだと考えていませんか。でも人生は戦いでなくゲームなのです。(文中より)』 昔から、『人生の勝ち組・負け組』って言葉が好きになれなくて、どんな基準で勝ち負けを決めるんだろうって、苛立ってました。 お金を持ってるから幸せになれる訳ではないし、お金がなくても幸せな人もいるから、それって価値観の問題じゃんって小娘ながら一丁前のことを考えてました。 でもね、『負けず嫌い』って言葉は好き。矛盾しているなぁって我ながら思います(笑) ゲームみたいに、やり直しが何回でもできたらもっと人生は気楽に歩めるのに って思うあたりが、天邪鬼な私です(笑)
Posted by
やさしい言葉と水彩画 ほっとするひとときです 心に沁みる言葉 亡くなられてしばらく経つなあ 《 きいてくる 心の名医の 処方箋 》
Posted by
- 1