1,800円以上の注文で送料無料

街道散歩 の商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/06/13

街道がメインなのだが、途中で構造線とか断層、大きな石造物や古墳なども欲張ってめぐってしまうという本。 最寄り駅と、散歩のルートが記されており、読むだけでも楽しめる。 早く色々気ままに出かけたいものだな、と思った。

Posted byブクログ

2023/10/11

山辺の道、西国街道、熊野街道、京街道、東高野街道、熊野古道、能勢街道、桜塚街道などなど、 結構街道歩きもしている。 本書を読んで、そう思った。 本書には上記で挙げた以外の街道を期待したのだが、京阪神からは、遠方になって行くので、 ちょっと二の足を踏む感じだ。 2013年の出版...

山辺の道、西国街道、熊野街道、京街道、東高野街道、熊野古道、能勢街道、桜塚街道などなど、 結構街道歩きもしている。 本書を読んで、そう思った。 本書には上記で挙げた以外の街道を期待したのだが、京阪神からは、遠方になって行くので、 ちょっと二の足を踏む感じだ。 2013年の出版なので、それほど古くもない。 ただし地図は、詳細なものではない。 高麗橋を起点として、京街道を全部歩いた。 今日市内では、かなり大きな車道を横断するところがある。また、八幡市の辺りは住宅の開発等で、京街道を迂回する必要もあった。 本書で提案している様に、街道の部分だけを歩くのもありかと思う。 本書の地図はおおよそなので、コースを決めたなら、詳しい地図も必要だと思う。

Posted byブクログ