右?左?のふしぎ の商品レビュー
右手と左手のように、構造が鏡のように対称な存在が自然界にも存在する。生物界ではカタツムリの渦巻きは種によって固定されているし、人間のアミノ酸も左旋性しか存在し得ないなどである。そういう例を挙げつつ、建築学的な右左、美術的な右左などを見ていく。なぜ自然界で右・左のどちらかに固定され...
右手と左手のように、構造が鏡のように対称な存在が自然界にも存在する。生物界ではカタツムリの渦巻きは種によって固定されているし、人間のアミノ酸も左旋性しか存在し得ないなどである。そういう例を挙げつつ、建築学的な右左、美術的な右左などを見ていく。なぜ自然界で右・左のどちらかに固定されるのかは永遠の謎なので、ワクワクできそう。
Posted by
この本を読んで最も驚いたのは、人間の外形は左右対称ではない、ということ。 機能は左右対称でなくとも、外形は左右対称だと思いこんでいただけに、驚きは大きかったです。 でも、よく考えてみると、中身が左右対称ではないのだから、外形が左右対称でなくても、それほど驚くことはないですね。...
この本を読んで最も驚いたのは、人間の外形は左右対称ではない、ということ。 機能は左右対称でなくとも、外形は左右対称だと思いこんでいただけに、驚きは大きかったです。 でも、よく考えてみると、中身が左右対称ではないのだから、外形が左右対称でなくても、それほど驚くことはないですね。 それから、アミノ酸やたんぱく質の左旋性・右旋性の話も面白かったです。 鏡に映った食べ物を、もし、そのまま取り出すことができたとしても、まずい、というのは確かにその通りですね。 ということは、ドラえもんのひみつ道具の「フエルミラー」で食べ物を増やすときには、一旦、フエルミラーでまずい食べ物を作り、それをもとに、通常の食べ物を作る必要がある、ということになりますね。
Posted by
この世の原型は相対するふたつ ゆがんだ棒とゆがんだ球 このふたつがひとつになる形がドーナツ形の 螺旋状にねじれ回転するトーラス あるいはふたつの中心を持つオーバル 完全無欠の直線が輪になった真円 更に立体もどきの目に見えない真球も在り得るのかも それが有限と相対する在って無い...
この世の原型は相対するふたつ ゆがんだ棒とゆがんだ球 このふたつがひとつになる形がドーナツ形の 螺旋状にねじれ回転するトーラス あるいはふたつの中心を持つオーバル 完全無欠の直線が輪になった真円 更に立体もどきの目に見えない真球も在り得るのかも それが有限と相対する在って無い無限の姿か 人呼んで「相対性時空間」 生命の素であり蛋白であるアミノ酸は左旋回性で それによってつくられる命 偶然にしろ必然にしろ左旋回性のアミノ酸の生命体と エネルギーとなる右旋回性の炭水化物などの 二つの姿形が手合わせに相対するこの世は 歪んだ棒状と歪んだ球体による部分と全体が 入れ子になって折り重なるトーラスの流れ
Posted by
140419 中央図書館 カタツムリは右巻きがほとんどだが、豚のしっぽは、どちらとも言えない・・など、綺麗な図版も多く、楽しい本。対称性と不変量という数学の本ではなく、あくまで形態的な右巻き・左巻きとその根源(アミノ酸かもしれないし、そうでないかもしれない)について。著者は錯体を...
140419 中央図書館 カタツムリは右巻きがほとんどだが、豚のしっぽは、どちらとも言えない・・など、綺麗な図版も多く、楽しい本。対称性と不変量という数学の本ではなく、あくまで形態的な右巻き・左巻きとその根源(アミノ酸かもしれないし、そうでないかもしれない)について。著者は錯体を専門とする化学者ということで鏡像関係については専門中の専門。
Posted by
I.手のひら対称性(掌性)とは II.手のひら対称性(掌性)が現れるのはなぜか? III.手のひら対称性(掌性)の例をさらに探せば IV.付録――対称性と手のひら対称性(掌性)
Posted by
- 1