1,800円以上の注文で送料無料

妖怪アパートの幽雅な日常(五) の商品レビュー

4.4

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/12/11

三浦編おしまい!“念”に取り憑かれる前からどこかしら欠陥のある人間だったわけで、自分では真面目に一生懸命やってるつもりでも、周囲からの反感を買いまくる人間ってどこにでもいるんだよね。べつに三浦先生は特別な人じゃない。どこにでも三浦予備軍はいる。特に教育者はそういう人多い。 そして...

三浦編おしまい!“念”に取り憑かれる前からどこかしら欠陥のある人間だったわけで、自分では真面目に一生懸命やってるつもりでも、周囲からの反感を買いまくる人間ってどこにでもいるんだよね。べつに三浦先生は特別な人じゃない。どこにでも三浦予備軍はいる。特に教育者はそういう人多い。 そして夏休み、修行レベルアップしてスランプに陥る夕士くん。10キロも減るなんて、羨ましいな(羨んでいいことじゃない、それこそ覚悟がないw)〜。

Posted byブクログ

2017/07/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 田代(たしろ)の協力を得て三浦(みうら)の過去にたどり着いた夕士(ゆうし)。そこには新米教師としての苦悩の時代があった。今、自分にできることは? 修行を始めたタイミングで三浦と出会ったのは運命なのか? さまざまな想いを抱きながらも、夕士は一歩を踏み出す――! そして季節は夏へ。キツくて楽しい!? 修行の日々が始まる! 【感想】

Posted byブクログ

2015/12/24

「この世は隣にいても手が届かないこともある。全く関係のないところから手を差し伸べられたりもする。それが縁(えにし)ってやつだネ」一色さんのこの言葉を読んで思ったのは一期一会は大事にせねばということ。それが人でも本でもその他でも。出会った時に縁が結ばれるのですよ。それが細かろうと太...

「この世は隣にいても手が届かないこともある。全く関係のないところから手を差し伸べられたりもする。それが縁(えにし)ってやつだネ」一色さんのこの言葉を読んで思ったのは一期一会は大事にせねばということ。それが人でも本でもその他でも。出会った時に縁が結ばれるのですよ。それが細かろうと太かろうとね。

Posted byブクログ

2013/11/21

夕士の修業巻。力尽きた夕士をお姫様抱っこでお風呂に連れて行く明さんは、水着のままお風呂に入れてるのかが気になる…

Posted byブクログ

2013/11/11

迷いながら進むことってとっても難しいけど、毎回この漫画には考えさせられるものがあるなぁと感じます。 原作も読みたいけど…………。 ウニ丼が食べたいです(笑)

Posted byブクログ

2013/11/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

やっぱり妖怪アパートは好きだな~。 龍さんのような人でも、完璧じゃない。だから夕士のように前向きになれる。 小説も読んでるけど、改めて、妖怪アパートは子どもだけ読むにはもったいない。大人も読んで耐えうる良質も物語だと思う。

Posted byブクログ