1,800円以上の注文で送料無料

アイアムアヒーロー(13) の商品レビュー

3.6

18件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/08/21

フランスの描き込み方が凄まじいな…。 それにしてもこういう形で三角関係になるとは。 ひろみちゃんどうした。

Posted byブクログ

2021/03/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

フランスが舞台に。フランスでも同様にパニックが起きていることに 絶望感が増す。 訳がないと不満を述べるレビューを見かけるが わからないまま読み進めるか、自分で調べるので良いのではと思う。 巻末には訳が載っているが、 言葉はわからないがパニックになっている様子だ、という わけのわからない不安を煽られる気持ちを味わって読めば十分ではなかろうか。 ひっそり気になっていた村井さんのベーコンが 遂に役立つときがきたのがちょっとうれしかった。 比呂美ちゃんは見た目は普通になったけれど、身長は伸びている。 力も強いままなのだろうか。 英雄は自分は法律のことを言う割に、 小田さんが連帯責任で謝罪の手紙を書こうと言うと 緊急事態だからそこまでしなくてもいいというのはなぜなのだろう。笑 比呂美ちゃんは小田さんと英雄 の関係を察していそうだが それでも女性二人がある程度仲良くやっているのが微笑ましく見える。 久喜でクルスたちと共にいた あのショートカットの人が 小田さんの妹さんだとは思わなかった。 戦闘能力が高かったらしいから姉妹でサバサバした強い人達だったのか。 妹さんがもうZQNになってしまっていることが分かっていての この展開は本当に息苦しいい。 クルスが話し中と言っていたのは、比呂美や他のクルスだったのだろうか。 今後もし感染したらどうして欲しいかという話を始める小田さんたち。 考えたくもないことだけれど、 人間としての尊厳という点では 確かに今のうちに話し合っておいた方が良いことでもある。 人間のうちに殺してほしいという小田さんに対して、 比呂美ちゃんが「そっとしておいてほしい」「 感染してる間楽しかった」 と発言するのはなかなか衝撃的。 ZQNの人たちは楽しい気持ちで一体感をもって南へ向かっているということなのだろうか。

Posted byブクログ

2020/01/24

‪5年位前、12巻まで読んでいてそのままだったのですが、本屋で目にしたので残りの巻、13〜22巻を全部購入しました。‬ ‪13巻の始まり、外国人さんが訳無し版、そして最後に…‬ ‪はーー、やっぱドキドキする作品だなぁ。‬

Posted byブクログ

2018/08/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「クルス」編を経て、半感染者頂上対決の決着はひとまず………………ついた!!!そして、さらに激震の新章は意外な「場所」からその鼓動を聞かせ始める…!!そして物語は、英雄たちの旅の行方を再び追い始める…!!?絶対注目!新章開始で、その核心へと!!(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2015/04/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

どこ? 外国? 外国人がなんか話してるけどわからん。 で、 「英雄」編に戻って「比呂美」ちゃん復活してる! ん? 「英雄」と「小田」さんがしてるし! そういう流れになったかやっぱり!! 「小田」さん「比呂美」ちゃん「英雄」って、 もう三角関係だw 向かうは温泉に銃の弾をGETするために箱根へ! つか、 銃のお店が火事ってたところで13巻は終了! 3人でどうなる? 温泉は混浴か?!

Posted byブクログ

2014/09/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ベルギー(フランス語なのでフランスだと思ったが、どうやらベルギーらしい)でもZQNが街にあふれている。 そこではZQNが何体も連なった怪物がいた。 ZQNたちが何を目指しているのか。一つの意識を持つ集合体のようなものなのだろうか。 比呂美が目を覚ましたが、富士五合目以降の記憶がない。 感染状態から完全に脱しているようにも見える。 キャンプ場でのつかの間の平穏。 英雄たちは銃弾を補充し、温泉に入るために箱根湯本へ向かった。

Posted byブクログ

2014/04/29

正直に言います。序盤の数十ページ、何言ってるのかさっぱりわかんない(泣) 後で翻訳が載ってて助かりました…。 後は中休み的な展開。ひろみさん復活が大きいかな。

Posted byブクログ

2014/03/16

息抜き的な巻かな。 こういうのもあっていい、というか、こういうのないと苦しくて読めない。 比呂美ちゃんが今後またキーを握るんだろうなあ。

Posted byブクログ

2014/03/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

御殿場アウトレットモールを逃れた英雄と小田は、比呂美を連れて芦ノ湖のテント村へ!ゾンビから逃れて、一時の平穏が…。 冒頭では海外の様子が描かれます。地球全体規模の出来事。物語結末が想像できない…。

Posted byブクログ

2014/01/08

この人の書く、女の子の気持ちって、なんか信憑性ないんですよね・・・ しねーよ。あの状況では・・・ 主人公もキモい。 でも読んじゃう。期待させる何かがある。 絵もうまいしねえ・・・・ううーむ

Posted byブクログ