1,800円以上の注文で送料無料

人生はニャンとかなる! の商品レビュー

3.8

127件のお客様レビュー

  1. 5つ

    27

  2. 4つ

    49

  3. 3つ

    30

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2013/11/18

写真の猫ちゃん達のせいで表情筋が緩んでしまう。すんごく可愛い。そしてその一枚一枚の裏にある偉人達の名言やエピソードもいい。用途もいい。 兎に角猫ちゃんの写真がいい感じ。図書館でリクエストしてもらった一冊だけど、これは欲しい。

Posted byブクログ

2013/11/17

“技を盗め”の猫の表情が良すぎて思わず買ってしまいました 言葉は深いのですが、写真のチョイスが素敵☆笑いながら読めました 真理自体は単純なことでも、その重要性に向き合うことは難しいものだと実感 動物は本能的でシンプルだからこそ、真理と向き合えているのかもしれないなと思いました。

Posted byブクログ

2013/11/15

ねこの写真が、絶妙です。 なごむ〜。 やわらぐ〜。 疲れ切っちゃって、 「もうダメだー!」 と思う時でも、この本を見ると、 「もうちょっと頑張ってみよー」 と思えるようになります。 今の私にとって、最高のお供です。

Posted byブクログ

2013/11/12

とても面白い。と、止めの一言を先に言っておいて、苦言も呈してみよう。 猫写真に一言を添え、裏に名言をくっつけて、さらに1ページずつ切り取って飾ったりも出来る、という本。しかし、写真はレンタルポジ系の、おそらく偶然のいい写真、ではなくて恣意的に撮られた写真なのだろう、と思うとちょっ...

とても面白い。と、止めの一言を先に言っておいて、苦言も呈してみよう。 猫写真に一言を添え、裏に名言をくっつけて、さらに1ページずつ切り取って飾ったりも出来る、という本。しかし、写真はレンタルポジ系の、おそらく偶然のいい写真、ではなくて恣意的に撮られた写真なのだろう、と思うとちょっと気が滅入る。かねてから僕は名言集嫌いを主張しているので、その点もひっかかる。 要するに借り物のコンテンツ集なのである。けれど、それを再構成して世に問えば、こんなヒットになるのだと。その再構成と一言がこの本の肝だろう。本当に、人生はニャンとかなるんだなあ。 苦言を言ったけれど、でも買ってよかった本。だって猫だから。多少の文句は、猫と一言のマッチングで融解してしまう。猫バカはつらいよ。

Posted byブクログ

2013/11/08

自分を励ます言葉を集めるのが好きなのもあって購入。「にゃん」の様々な表情を見ると、色々あるのが良いよね♡それが生きていること!と、自分を受け入れやすくなります。

Posted byブクログ

2013/11/03

立ち読みしました。 表に猫の写真+メッセージで、裏に説明やその他の格言などがありました。 私は表の一言だけをぱらーと見ました。 それだけでも充分元気づけられる作品でした。 裏の説明を読むと、表の一言が言い分余計なことを取り入れそうで怖くて読めませんでした。

Posted byブクログ

2014/09/11

人生はニャンとかなる!-Life Works Itself Out- 猫の写真で癒されながら、偉人のエピソードと名言が学べます。猫+水野san+偉人名言+英語、好きな物すべてが詰まってます。一番のお気に入りは『一日一笑 Laugh at least once a day』☆

Posted byブクログ