1,800円以上の注文で送料無料

人とお金 の商品レビュー

3.7

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/01/29

仕事を堂々とするということは、お客さんへのサービスであり思いやり。そして、成功したら良い格好をすること。それが周りの人にも連鎖する。

Posted byブクログ

2021/04/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

いい人である事と、そのための心構えのひとつを見せてくれる一冊。 いい人、と言うとどうしても世間では損をしがちなイメージだったり、自己より他者を優先する人を思い浮かべる人も居ると思う。 そういった人たちに対し、優しさと舐められることは根本的に違うということを説いてくれる。 自己を大切に出来、魅力的に魅せられるからこそ他者に親切に出来るというノブレス・オブリージュの様な考えを日本語として、日本人の感覚として落とし込んでくれている。 えばっちゃいけない、なめられちゃいけない というキーワードが心に残った。

Posted byブクログ

2020/05/03

★学んだ事 成功には知恵がつきもので、お客さんの伝え方に愛とユーモアをこめること。 同じことを伝える場合でもユーモアをつけるだけで、愛も伝わる上になんか面白そうと思ってもらえることを学びました^ ^ あとは成功を手に入れた時こと休まず次の成功もすぐにやること、加速の法則を大切にし...

★学んだ事 成功には知恵がつきもので、お客さんの伝え方に愛とユーモアをこめること。 同じことを伝える場合でもユーモアをつけるだけで、愛も伝わる上になんか面白そうと思ってもらえることを学びました^ ^ あとは成功を手に入れた時こと休まず次の成功もすぐにやること、加速の法則を大切にします! ★実行する事 今まで以上に伝え方を意識すること、 成功している人の真似をすること、 頭で理解している部分を行動に落とし込みます!

Posted byブクログ

2020/01/19

3行アウトプット(*´∀`)♪ ・商売で一番大切なことは、とにかく「儲け」を出すことです。「儲け」を出す前に、商売道具にお金をかけてしまうことは、一番やってはいけないことですからね。 ・力を出し切って、からっぽになれば、新しいアイディアやチャンスが降ってくるんだよ ・「私は...

3行アウトプット(*´∀`)♪ ・商売で一番大切なことは、とにかく「儲け」を出すことです。「儲け」を出す前に、商売道具にお金をかけてしまうことは、一番やってはいけないことですからね。 ・力を出し切って、からっぽになれば、新しいアイディアやチャンスが降ってくるんだよ ・「私は」「私が」という思いの「我」を捨てたとき、あなたは、あっという間に幸せになれるのです。

Posted byブクログ

2019/07/19

へー! ってことばかりだけど、うん、まぁそうだよなぁ。っていう納得なことばかり。お金持ちはお金持ちに成るべくしてお金持ちなんだなーと。 考え方行動共に、幸せなお金持ちの例の例です。笑笑 そんな中に。女性が綺麗な家庭は運気が上がる! とあって、ついこの間買ってしまったカッコい...

へー! ってことばかりだけど、うん、まぁそうだよなぁ。っていう納得なことばかり。お金持ちはお金持ちに成るべくしてお金持ちなんだなーと。 考え方行動共に、幸せなお金持ちの例の例です。笑笑 そんな中に。女性が綺麗な家庭は運気が上がる! とあって、ついこの間買ってしまったカッコいいリーバイスのデニムの理由になったような気がするわたしでした。 カッコよかったんだ。リーバイスのリメイクデニム。一点物でさ。 でも、ほら、一人さんも女性は化粧品とかお洋服とかで着飾ってこそ家庭の運気上がる!って言ってる言ってる。よしよし、わたし間違ってない。と、ほらーお金持ちもこう言ってることだし、やっぱオシャレはしないと。と、自分に言い聞かせるように読み終えました。

Posted byブクログ

2017/02/01

ネガティブな考え方をポジティブな考え方に“変換”する考え方 持って生まれたもの、配られたカードを使ってポジティブに生きていく 生き方や考え方の参考にとてもなりました。

Posted byブクログ

2015/03/18

お金に困るときは「何か間違ってる」 お金を渡す時は「幸せになるよう」祈って渡す 女性が綺麗だと家の運気が上がる ビクビクしてると上手くいかなくなる スピード大事 求めよ、さらば与えられん

Posted byブクログ

2014/03/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ひとりさんのところに集まる「よい人」に向けて、お金と人間関係のコツについて語った本。豊かになり成功することを正当に欲し、周囲へと笑顔を広げる人でありたいと思った。 ただ、特に目新しい情報とは感じられなかった。 14-28

Posted byブクログ

2014/02/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

お金に困るということは「まちがいに気づきなさい」というメッセージ 臨時収入は、神様からの”お試し試験” お金は川の流れをとめるのと同じ、「いりません」と言ったとたんに入ってこなくなる 仕事は早くとりかかった人の勝ち、何よりスピードが命になる 女性がきれいになると「家」の運気があがる 

Posted byブクログ

2014/01/20

前半はあんまりためになる内容じゃ無かったけれど、後半は良かったです。 「いい人」で話が進められていくのが分かりにくい。 本は読みやすくて、1日でも読める。 深い内容じゃないから自分の中に入ってにくいのかも。

Posted byブクログ