1,800円以上の注文で送料無料

人生って、それに早く気づいた者勝ちなんだ! の商品レビュー

3.1

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/09/16

いつもどおり、千田さんの本は読みやすくて、腑に落ちる。 頭に投資しよう、のチャプターが特に心に刺さった。 これからも謙虚に精進します!

Posted byブクログ

2018/12/08

浅い本の典型例。名言っぽいのを書き並べてちょっとの解説をつけるだけ。 著者の思いがあまり語られていない。 自分のやっとこの整理には良い。他の本でやるべきだけど。 1,全力を出して挫折する 2,自分の醜さを理解する 3,一度やってみて合わないことはやらない。

Posted byブクログ

2018/07/22

『死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉』を探していたところ、すべての著書が同じような内容のようなので、安くなっていたこの本を手に入れた。これから就職する若者向けなのか、50の金言が4ページにまとめられ読みやすい。読書に馴染みのない方にも薦められるが、そ...

『死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉』を探していたところ、すべての著書が同じような内容のようなので、安くなっていたこの本を手に入れた。これから就職する若者向けなのか、50の金言が4ページにまとめられ読みやすい。読書に馴染みのない方にも薦められるが、そのような人が自らこの本を手に取ることはないかも?一方、多くの提言が短いエピソードに支えられているので、一つひとつが印象に残らないという欠点もある。この本を読んで目から鱗が落ちたり、膝を打った方は、日記に転記する必要がありそうだ。  人は、自分の技を磨きながら人格を磨いている。人格を磨く手段として、才能と時間が与えられた。自分の技で隣の人を笑顔に出来た瞬間「生まれてきてよかった」と思える。技を磨くということは、プロセスそのものが楽しくなければならない。楽しめないということは、継続できない。成長しないということだ。どんなに美辞麗句を並べ立てたところで、技を磨いていなければ単なる偽善者と思われても文句は言えない。技を磨くというのは、それだけ難しい修行なのだ。技を磨くためには、師匠とライバルの存在が必要になる。

Posted byブクログ

2019/06/04

相手を見てイラッすることは、自分自身のいやな部分なのだというのは納得した。 イラッとするだけでなく、自分自身を見つめ直す機会にしていきたい。 自分の魂の叫びに背かないように生きたい。

Posted byブクログ

2014/10/22

☆20代は毎日が締め切りだ。締め切りをクリアできた数だけ、人は磨かれる。 ☆30歳までに磨き上げておくと、その後の人生が天国になる。

Posted byブクログ

2014/07/22

自分と関係がうるような内容があって、なるほど❗️と納得させられた マスターには怒られても素直になってしまうから俺にとってはおそらく師匠なんだろうな あと、道が極められないというのは深いとおもう 本は読めば読むほどに自分の無知を思わせる威力を持っている

Posted byブクログ

2014/06/23

千田さんの本はサラッと読みやすい分、抜けてしまいがちになるが核心をついた事も書かれているのでおもしろい。最近、小説はあまり読まず自己啓発物ばかり読んでたので、小説をもっと読もうと思った。作り話だが自分が体験できない人生の縮図でもあると。現実が想像を追いかけることもあるから。後もっ...

千田さんの本はサラッと読みやすい分、抜けてしまいがちになるが核心をついた事も書かれているのでおもしろい。最近、小説はあまり読まず自己啓発物ばかり読んでたので、小説をもっと読もうと思った。作り話だが自分が体験できない人生の縮図でもあると。現実が想像を追いかけることもあるから。後もっと本に投資しようと痛感した。

Posted byブクログ

2014/04/16

猛烈に勉強する。 辛い経験は必ず次のステップで幸せをつかむための教訓が詰まっている。 本当に強い人は必ずリラックスしている。 勉強に没頭した結果として、ふと気づいたらお金と人が殺到しているのだ。 人生は何がどうなるかは誰にもわからない。わからないからこそ、なんでもやっておくことで...

猛烈に勉強する。 辛い経験は必ず次のステップで幸せをつかむための教訓が詰まっている。 本当に強い人は必ずリラックスしている。 勉強に没頭した結果として、ふと気づいたらお金と人が殺到しているのだ。 人生は何がどうなるかは誰にもわからない。わからないからこそ、なんでもやっておくことでチャンスを逃さずに済む。

Posted byブクログ

2019/10/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今日のなるほど ・とにかく本を読む。いつか、必ず、「よし。やってみよう!」と起き上がる瞬間が来る。読書家の方が行動力がある。 ・自分の才能で隣の人を笑顔にできた瞬間、生まれてきてよかったと思える。 ・最悪のサービスを受けたら、笑いのネタに転換して行く。やるじゃんと考える ★意思決定(判断)するのは、あくまでも自分自身!

Posted byブクログ

2013/12/31

「そうですね、それは正しいですね」というどこかで見た内容が、どこかで見た珍しくない解釈で書かれている。例えば、総じて言えば「ポジティブに捉えてる人が強い」「幸せなのは自分次第」「謙虚さが大切」「勉強の大切さ」など。そりゃそうだし、あえて反論することもないけれど、逆に反論し甲斐のな...

「そうですね、それは正しいですね」というどこかで見た内容が、どこかで見た珍しくない解釈で書かれている。例えば、総じて言えば「ポジティブに捉えてる人が強い」「幸せなのは自分次第」「謙虚さが大切」「勉強の大切さ」など。そりゃそうだし、あえて反論することもないけれど、逆に反論し甲斐のない本だとも言える。

Posted byブクログ