1,800円以上の注文で送料無料

世界の大富豪2000人がこっそり教えてくれたこと の商品レビュー

3.2

26件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    8

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/09/19

大富豪の考え方や法則は参考にはなるが、同じ法則で生きていたからと言って大富豪になれるわけではない。 2000人も大富豪に会えば数通りのパターンがあるはずなのだが、一括りにしているところが少し強引かな。 大体知っている良く言われる金持ちの法則について少し肉付けされたような本でした。

Posted byブクログ

2018/09/08

「明確に未来を描く、何にお金を使いたいのかを明確にする」これが一番大事なことだと思った。未来をしっかり描いていこう。全てに感謝しよう。要点がまとまっていて、読みやすく、説得力のある内容でした。

Posted byブクログ

2017/11/27

Prime Readingで読了。 「時間」と「やりたいこと」がキーワードか。 「これが実現したら翌日死んでも良い」と思えることを見つけよ。 この言葉を噛み砕くことからかなぁ。。。

Posted byブクログ

2017/04/03

大富豪の習慣について知りたくて読書。 大富豪は自分のためだけにお金は使わない。生き金を使う。 収入源(ビジネス)を複数持ってリスク分散する。 お金自身に働いてもらい自動増殖している。 冒頭の宝くじの話は興味深い。お金の器がない人が大金を持つと消費へ使ってしまうが、お金の器を持...

大富豪の習慣について知りたくて読書。 大富豪は自分のためだけにお金は使わない。生き金を使う。 収入源(ビジネス)を複数持ってリスク分散する。 お金自身に働いてもらい自動増殖している。 冒頭の宝くじの話は興味深い。お金の器がない人が大金を持つと消費へ使ってしまうが、お金の器を持っている人は、どうやって投資して増やすかを考える。 2つ考えた。 1つは情報。上質で価値ある情報は、テレビで報じられるなど一般人のところへ下がってきた段階で価値を失っている。それなりの人たち、本書の言葉を借りると大富豪の間でシェアされた段階で知る必要があること。そのために何が必要なのか。 もう1つは、セルフイメージを向上させ、正しいマインドセットを常にしていくこと。そのためには、自分の改善するべき習慣を知り、口癖を変え、言葉、思考、行動を変えることで結果も変える。 付き合う人をしっかりと見極めて、距離を置くべき人とは早い段階で判断し、適切な距離を置くこと。 「経済」「時間」「健康」「人間関係」のバランスを常に考える。驕らず、感謝を忘れない。 原因と結果のうち、原因(プロセス)へ目を向ける。 また早起きの習慣を定着化させたい。 サクサクと読めるので、氣軽に読みたい人に向いている。 読書時間:約45分

Posted byブクログ

2016/09/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

見習うべきことが多い本だった。内容も分かりやすくシンプル。生き方、在り方、お金の使い方。あと10回は読んで、自分の身体に染み込ませて実行させていく。どんな状況下でも幸運は必ず3つはあるという言葉が印象的だった。

Posted byブクログ

2016/09/02

「金持ち父さん 貧乏父さん」や「ユダヤ人大富豪の教え」にも似たような教えやエピソードが書かれているが、それを反芻するにはいい本だと思います。 スティーブジョブスが若い頃、石川県のお寺を訪ね禅修行していたことには驚き。

Posted byブクログ

2015/03/28

基本スッと入ってくる内容だった。至って当たり前すぎてただ自分のベクトルの方向を再確認したまでだった。ふむふむという感じでワクワク感や驚きがなかった。もっと深く掘り下げて欲しい内容があった。 一冊の本として、いくつか話の矛盾を感じる点もあった。

Posted byブクログ

2015/02/02

自分は完全に真逆のことをやっている。 人の悪口を言う、ネガティヴ志向、お金を貯めるだけを目標に働く。昔は、アフィリエイトとかメルマガとか、給与以外の収入を増やすことをやってたのに、いつの間にやらなくなったんだろう。いつの間にダメになったのだろう。

Posted byブクログ

2015/01/12

Kindleで無料だったので読んでみました。 ゛幸せな成功者になるということは、「お金」「時間」「健康」「人間関係」の、4つのことから自由になる゛と言うこの一文が全てを説明しています。 ゛「トニー君、コインの裏側を見られなければ、チャンスはないよ」゛ ゛「トニー君、お金という...

Kindleで無料だったので読んでみました。 ゛幸せな成功者になるということは、「お金」「時間」「健康」「人間関係」の、4つのことから自由になる゛と言うこの一文が全てを説明しています。 ゛「トニー君、コインの裏側を見られなければ、チャンスはないよ」゛ ゛「トニー君、お金というのは、何かを達成するためのツールであって、それ自体がゴールではないんだ。それを忘れてはいけないよ」゛ ゛「人生の目標とは、それを達成したら、次の日に死んでも後悔はしないというようなものだ」゛ ゛「お金や、お金で買えるものを所有することは大いに結構だが、それと引き換えに“ お金で買えないもの” を失ってはいけない」゛ ゛「自分を運がいい」と確信するということは、能力や性格を度外視して、「ありのままの自分を好きになる」ことです。゛ 基本中の基本のベタな内容でしたが、上記の中でも特に゛コインの裏側゛と言う表現は面白いので、自分でも使いたいなあと思わさせられましたね。

Posted byブクログ

2015/01/12

「ロスチャイルドらの思考法と習慣が身につく実践プログラム」と題する本。正しい習慣こそが成功への道ということです。もちろんそれが大富豪につながるかどうかは別。別というか、それを目指す人もいるだろうけど、本人にとっての成功に近づく、ということです。 こういうことを、疑心暗鬼になって何...

「ロスチャイルドらの思考法と習慣が身につく実践プログラム」と題する本。正しい習慣こそが成功への道ということです。もちろんそれが大富豪につながるかどうかは別。別というか、それを目指す人もいるだろうけど、本人にとっての成功に近づく、ということです。 こういうことを、疑心暗鬼になって何もしないよりは、騙されたと思って継続して続けた方が成功の可能性は高まると思う。 さらっと読める本ですが、さらっと実行できる人は限りなく少ない。原則はいつもシンプルだけど、やるって大変。正月に相応しい本でした。

Posted byブクログ