1,800円以上の注文で送料無料

狼陛下の花嫁(9) の商品レビュー

4.4

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/11/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

狼陛下と事故チューしちゃった夕鈴。パニック具合が凄まじい。陛下の叔母主催のピクニックでは陛下がわりとしっかりキュンとさせてくれた。が、1番可愛かったのは紅珠かな。感動にうちふるえる紅珠可愛い。夕鈴が仕事だからと努力すると陛下が罠だと思っちゃうすれ違い感。夕鈴の限界がどの辺りか地道に確認する陛下がいじらしい。浩大に兎が自ら皿に乗ってきちゃったみたいって相談する陛下も可愛かったな。でもそろそろ夕鈴、陛下が演技じゃないって事に気がついて欲しい。気が付かないでここまでって長い。

Posted byブクログ

2016/11/18

この巻から始まった、”お妃らしい訓練”がほんとに甘すぎて助けてーーーー!サイコーーー!!もう2人くっついちゃえよ!いや、既にくっついてるか!!もうなんでも良し! このマンガ本当に大好きです。萌えが止まらない。

Posted byブクログ

2015/06/20

前巻でいきなり大きな一歩を前進した!と思いきや、今巻はそれを裏切る一歩、ニ歩。 どんどん二人の想いが止められない感じになってきているけれど、それに比例してどんどんすれ違ってきている感もあり・・・糖度が凄くて読んでいて恥ずかしくなってきた作品はこれが初めて!でも変にしらけたりせず面...

前巻でいきなり大きな一歩を前進した!と思いきや、今巻はそれを裏切る一歩、ニ歩。 どんどん二人の想いが止められない感じになってきているけれど、それに比例してどんどんすれ違ってきている感もあり・・・糖度が凄くて読んでいて恥ずかしくなってきた作品はこれが初めて!でも変にしらけたりせず面白いというのがすごい。

Posted byブクログ

2013/12/04

意外な方向へ化けた(笑)。こんな予想外は大好き。ありがとう‼︎ 7巻くらいになって、話に発展性がないなー、ここらで一回どかんと何かうたないとマンネリ化しちゃってつまんないなーと思っていたのですが。 いや夕鈴に萌え萌えです。今までずっと夕鈴視点で読んでいた読者を一気に陛下視点に変え...

意外な方向へ化けた(笑)。こんな予想外は大好き。ありがとう‼︎ 7巻くらいになって、話に発展性がないなー、ここらで一回どかんと何かうたないとマンネリ化しちゃってつまんないなーと思っていたのですが。 いや夕鈴に萌え萌えです。今までずっと夕鈴視点で読んでいた読者を一気に陛下視点に変えさせたこの9巻。陛下と一緒に夕鈴を愛でる気分を味わいつつ、浩大目線で突っ込みを入れる、という昨今のオッさん女子のツボをついている。

Posted byブクログ

2016/10/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

嵐が去った後に残る爪痕…狼陛下も随分と余裕がなくなってきたようですw事故チューに対しての夕鈴の動揺&混乱っぷりは予想通りだったけど、泣かれて、〝あれくらいのコト〟発言で白い目で見られた黎翔の精神的ダメージも相当だった…wそして自ら皿に乗る兎に狼陛下そろそろ我慢の限界wでも変な方向に耐性ついてきちゃったみたいで、夕鈴が止めたときのそうなると思った的な反応には笑ったw

Posted byブクログ

2013/10/19

ルカ姫の旦那さん見てみたかったけど出てこなかった… しかし2児の母かw ユウリンのいい後ろ楯になるといいね お約束の展開もすぎたし国内情勢もキリがつきそうだしそろそろくっついてもいいと思うけど 新章突入だそうで… 正妃イベント前の何かかね しかしなんだかだんだんギャグ漫画っぽい...

ルカ姫の旦那さん見てみたかったけど出てこなかった… しかし2児の母かw ユウリンのいい後ろ楯になるといいね お約束の展開もすぎたし国内情勢もキリがつきそうだしそろそろくっついてもいいと思うけど 新章突入だそうで… 正妃イベント前の何かかね しかしなんだかだんだんギャグ漫画っぽいw

Posted byブクログ

2013/10/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

前巻最後の事故チューのあと、あまりに夕鈴の顔が崩れまくりなので、ちょっと心配しましたけど、かなりの糖度UPにお腹いっぱいです。 ビクビクしてる夕鈴と狼陛下を表してる、兎と狼がなんともいえずおもしろくて、更に乗ってる兎とか、逃げると思わせといて、ふんぞりかえる兎とか、そのまんまです。 まだまだ逃げ出しそうな夕鈴ですけど、がんばってるのは陛下。我慢してますけど、あんまり夕鈴が煽るから、たまには我慢できなくなってたり・・・。 夕鈴が陛下に歩み寄ってるのを罠だと判断してたり、なんかあきらめムードの漂う最後でしたけど、がんばれ、陛下!! 夕鈴もちょっと我慢! って感じの一冊でした。

Posted byブクログ

2013/10/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この設定で自分でストーリーを考えたら、いろいろシリアスと暗さの高い作品が出来上がりそうですが、今回も花嫁さんの楽しい反応で狼は自分の理性と戦っています。そして側近は遅れる仕事と微妙になる人間関係に怒っておりますね。 羞恥に気絶しそうになっている花嫁と、愛を目の当たりにしたと感動する小説家(?)と、大笑いしている隠密のページがなかなか良かったです。 下町の悪女VS王宮の悪女、と考えている軍人さんはこれからどうかかわってくるんでしょうか。隠密の彼とはあんまり仲良くなさそうではないのが納得です。

Posted byブクログ

2013/10/10

気になるところで終わった前巻・・・。とっても気になっていました。 夕鈴の動揺しながらも、お妃バイトを頑張る姿がとてもかわいかったです(^^) そして狼陛下と子犬陛下がだんだん混じってきたような・・・。 相変わらず仲睦まじいご夫妻だなあと、にやにやしてしまいました(笑) あと、李順...

気になるところで終わった前巻・・・。とっても気になっていました。 夕鈴の動揺しながらも、お妃バイトを頑張る姿がとてもかわいかったです(^^) そして狼陛下と子犬陛下がだんだん混じってきたような・・・。 相変わらず仲睦まじいご夫妻だなあと、にやにやしてしまいました(笑) あと、李順さんの気苦労といいますか、一人心配しているあたりが面白かったです。 あ、陛下の小さい時のお姿、「仔犬」陛下もかわいらしかったです!

Posted byブクログ

2013/10/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

甘々でいちゃいちゃな9巻(笑) 8巻ラストの事故チューに動揺しまくる夕鈴。その上、帰郷している瑠霞姫の言葉がさらに夕鈴の心を動揺させる。狼陛下のスキンシップもどんどん増えて夕鈴の心臓は爆発寸前ww とにかく甘くてこそばい巻だった。狼陛下も理性のタガが外れたのかなぁ(笑) 次巻から新章開始。

Posted byブクログ