50歳からの「人生をシンプルにする100の方法」 の商品レビュー
自分がオーバー50になってからというもの、こういうタイトルの本が気になるようになってきた。「捨てる」「持たない」「使い切る」「小さく暮らす」「予防は最良の節約」「歯と腸のケアが健康の秘訣」「睡眠は一番の休養」「自分だけの時間を持とう」「読書は心のビタミン」「心によけいな“モノ”を...
自分がオーバー50になってからというもの、こういうタイトルの本が気になるようになってきた。「捨てる」「持たない」「使い切る」「小さく暮らす」「予防は最良の節約」「歯と腸のケアが健康の秘訣」「睡眠は一番の休養」「自分だけの時間を持とう」「読書は心のビタミン」「心によけいな“モノ”をためない」などざっと上げるだけでも気になるキーワードがたくさん詰まっている。実際に実践していることも、そうでないことも含めて、50代の感性には素直に響いてくる。人生100年時代を生き抜くためには、折り返し地点を過ぎた50歳代の過ごし方が如何に大事かということが再認識できた。
Posted by
よくある指南書。すでにあちこちで言われていることも多し。ただ、緊急時避難持ち出しセットは災害用と入院用の2つ必要、というくだりはうなづく。早速入院用を作ろうかと思う。
Posted by
母親が読んでいた本。自分時間は運動•趣味•勉強•読書に使いたい。 引用 •衣類を増やさない方法 ①枚数を一定の数に保つ(各シーズン外出着、普段着共に上下四着まで) ②安い衣類をなるだけ買わない ③ワンシーズン一度も着なかったモノは処分する •下着の枚数はそれぞれ最大七枚。(一年...
母親が読んでいた本。自分時間は運動•趣味•勉強•読書に使いたい。 引用 •衣類を増やさない方法 ①枚数を一定の数に保つ(各シーズン外出着、普段着共に上下四着まで) ②安い衣類をなるだけ買わない ③ワンシーズン一度も着なかったモノは処分する •下着の枚数はそれぞれ最大七枚。(一年ごとにすべて替える。インナーシャツは二年に一度替える。) •バスタオルは一人につき二枚あれば十分。フェイスタオルは毎日替えるとして七枚。 •重要書類はまとめて収納(A4バインダーのクリアポケットに入れて立てて収納) •家事は日を決めてその日のうちにする •ウォーキングは全身運動で、全身の筋肉の60%を使う。(毎日であれば最低30分、一日置きであれば1回1時間以上が適当) •今こそ勉強を始めてみよう。 •静と動の正反対の趣味を持つ。 •読書は心のビタミン。 •お礼もお断りも即反応が鉄則。 •自分専用のオリジナルカレンダーをつくる。(家事や個人的な予定がすべて一覧表に入るようにする)
Posted by
ついつい書店でこの手の類の本を買ってしまい、同様の本が何冊か増えている現状。書かれてあることは、だいたい実行していることが多く、既に知ってます!という感じだが、再確認したり、振り返ったりするにはいいきっかけになりました。 時間が過ぎて、目にしたときにわかりやすいように、重要ポイン...
ついつい書店でこの手の類の本を買ってしまい、同様の本が何冊か増えている現状。書かれてあることは、だいたい実行していることが多く、既に知ってます!という感じだが、再確認したり、振り返ったりするにはいいきっかけになりました。 時間が過ぎて、目にしたときにわかりやすいように、重要ポイントに付箋を立て、書棚にしまいました。
Posted by
- 1