1,800円以上の注文で送料無料

図説 世界史を変えた50の機械 の商品レビュー

2.7

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/08/30

烏兎の庭 第七部 8.24.23 http://www5e.biglobe.ne.jp/~utouto/uto07/diary/d2308.html#0824

Posted byブクログ

2023/06/02

人類が生み出した機械を通して文明の発展をたどる。第一次産業革命の傑出した発明から、通信に革命を起こした機器など様々な項目をとりあげ、機械がその時代における限界を押し広げてきたこと、歴史的、技術的背景を解説。  内容説明 電球、自動車、パソコン、電話機、ウォークマン…人類の進歩に...

人類が生み出した機械を通して文明の発展をたどる。第一次産業革命の傑出した発明から、通信に革命を起こした機器など様々な項目をとりあげ、機械がその時代における限界を押し広げてきたこと、歴史的、技術的背景を解説。  内容説明 電球、自動車、パソコン、電話機、ウォークマン…人類の進歩に大きく貢献し、生活様式に劇的な変化をあたえてきた50の機械の興味深い物語を、豊富な図版とともに紹介。 目次 ジャカード織機 ロバーツ旋盤 スティーヴンソンのロケット号 ロバーツ織機 ホイットワース平削り盤 コーリス蒸気機関 バベジの階差機関 シンガー・ミシン「タートルバック」 蒸気船グレート・イースタン号 ハイアットのスタッフィング・マシン〔ほか〕 著者等紹介 シャリーン,エリック[シャリーン,エリック] [Chaline,Eric] 歴史および哲学のジャーナリスト、ライター。現在、イギリスのロンドンに在住、ロンドン・サウスバンク大学で社会学の大学院研究指導にあたっている

Posted byブクログ

2022/05/08

世界史を変えた=世に広めた、ととらえると理解しやすいのかなと思った。最初に発明した人ではなく、商業的に成功した物が取り上げられているようだ。結局、発想力だけでなく商才が大事なのかとやや切なくなった。 図は見やすいが、翻訳調の文章に慣れるまでは少し読みづらいかなという印象。

Posted byブクログ

2021/07/08

 産業革命(約200年前)以降に登場し商業的成功した、あるいは歴史的意義のある50の機械を、図や写真をふんだんに取り入れて紹介した本。図説世界史を変えたシリーズは機械以外にも動物や鉄道など他にもあり、どれも装丁が重厚なので揃えたくなる。  紹介されている機械の中には、織機、機関車...

 産業革命(約200年前)以降に登場し商業的成功した、あるいは歴史的意義のある50の機械を、図や写真をふんだんに取り入れて紹介した本。図説世界史を変えたシリーズは機械以外にも動物や鉄道など他にもあり、どれも装丁が重厚なので揃えたくなる。  紹介されている機械の中には、織機、機関車、タイプライター、無線電信、エアコン、ロケットなどがあり、そのどれもが機械化による文明の発展に明確に寄与したと分かり、当時の人々の暮らしが大きく変わっていく様を思い浮かべることができる。  たった数百年で機械は世界を変えた。これからの数百年はいったい何が世界を変えるのだろうと想像を膨らませてくれたワクワク感のある書籍である。

Posted byブクログ

2017/11/15

原子力発電所から芝刈り機まで、発明品の誕生の背景と影響を解説した本。同じ著者による「〜50の鉱物」は、緻密な解説で興味深かったが、本作はサラッと流したような出来で、案外だった。

Posted byブクログ

2017/07/04

このシリーズもいつのまにか増えていましたので、売れているのでしょう。 全部は無理だというのなら、足りないジャンルのものを入れてください。 工業産業系の本は使えるものを見つけたら即買い! のジャンルです。 2016/11/25 更新

Posted byブクログ

2015/05/27

この本で特徴的なのは、発明のインパクトだけではなく、事業面を重視していること。素晴らしい発明でも、事業化して大量生産し、世の中が変わらなければ意味は無い、というスタンス。そういう意味で特徴的な発明が取り上げられているが、機構面での解説は1件あたりのページ数も少なく不十分である。

Posted byブクログ

2014/11/17

帯文:”電球、自動車、パソコン、電話機、ウォークマン…” ”人類の進歩に大きく貢献し、生活様式に劇的な変化をあたえてきた50の機械の興味深い物語を豊富な図版とともに紹介。” 目次:01 ジャガード織機、02 ロバーツ旋盤、03 スティーヴンソンのロケット号、04 ロバーツ織機、...

帯文:”電球、自動車、パソコン、電話機、ウォークマン…” ”人類の進歩に大きく貢献し、生活様式に劇的な変化をあたえてきた50の機械の興味深い物語を豊富な図版とともに紹介。” 目次:01 ジャガード織機、02 ロバーツ旋盤、03 スティーヴンソンのロケット号、04 ロバーツ織機、05 ホイットワース平削り盤、06 コーリス蒸気機関、07 バベジの階差機関、08 シンガーミシン「タートルバック」、09 蒸気船グレート・イースタン号、……他

Posted byブクログ

2014/01/30

世界史を変えた50の機械。「発明」ではなく「機械」である。なぜこの50? アレはどうして入ってないの? という疑問はどうしても拭えないものの、個々の解説は少ないページながらも背景を語り図説をしてくれて、まあ楽しい。 1801年のジャカード織機から1996年のモトローラ・スタータッ...

世界史を変えた50の機械。「発明」ではなく「機械」である。なぜこの50? アレはどうして入ってないの? という疑問はどうしても拭えないものの、個々の解説は少ないページながらも背景を語り図説をしてくれて、まあ楽しい。 1801年のジャカード織機から1996年のモトローラ・スタータックまでが収録されている。前述のようにチョイスには疑問が残るものの、200年前は工業・産業用ばかりだった「機械」が、近年になると極めてパーソナルになってくるのが俯瞰できる。とはいえ、より高度・大規模な物も生まれている。世界史を変えた機械、というと、概ね肯定的なイメージで捉えられがちだけど、機械によって大きく生活様式が変わってしまうこともある。失業を生み出す装置でもあった、ということが改めてわかる。原子炉も出てくる。他にも、事故やらなにやら、負の部分も結構描かれている。こんなこというのもなんだけど、僕好みだなあ。

Posted byブクログ

2013/11/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 一つ一つの話が、唐突で読みにくい。パラパラとめくって眺めるには、ベストです。ちょっとした、雑学知識を得ることができます。

Posted byブクログ