ビジネス会計検定試験 公式過去問題集1級 の商品レビュー
ビジネス検定1級 診断士の国際会計マスターコースの演習に時間が取られて、十分勉強時間が取れなかったが、やるだけはやった。 200点満点、合格点140点に一歩(6点)及ばす。最後のMVAにやられたか・・。来年またがんばろう。
Posted by
大阪商工会議所が主催している【ビジネス会計検定1級】の公式過去問題集。 2級・3級に比べると、1級は格段に難易度が上がります。中途半端な勉強では、絶対に受かりません。僕も3回目の受験でようやく受かりました。 論述式で50点以上を取らないと足切りを喰らう検定試験ですが、毎回、信...
大阪商工会議所が主催している【ビジネス会計検定1級】の公式過去問題集。 2級・3級に比べると、1級は格段に難易度が上がります。中途半端な勉強では、絶対に受かりません。僕も3回目の受験でようやく受かりました。 論述式で50点以上を取らないと足切りを喰らう検定試験ですが、毎回、信じられないくらいに多くの受験生が足切りを喰らっています(第10回は約40%の、第12回・第14回は約60%の受験生が足切りの憂き目に遭っています)。相応の覚悟をもって、勉強しましょう。 この問題集は公式過去問集なので、合格のためには当然、必要です。特に論述式の模範解答・解説は、何を答えれば得点源となるのかを推測できますから、何回も読みましょう。もちろん、読むだけではなく、実際に書いてみることも大切です。 なお、第8回(1級初回実施)の試験問題は、初回ということもあり、かなり易しいです。今後、このレベルの易しい問題はまず出題されないでしょうから、第10回以降の過去問を中心に勉強するといいでしょう。 また、合格のためには、公式テキストを繰り返し読むことも必須です。問題集と併せて、テキストも(最低でも3回は)読み込みましょう。ただし、機械的に用語や公式を覚えるのではなく、理解しながら勉強しましょう。400ページもあるテキストです。棒暗記だと、いざ受験という段になったときに、絶対にコケます。 ◎僕の受験記録 ・第10回試験 2012年3月11日実施 ・106点(マーク:51点・論述:55点)で不合格 ・合格率:10.8% ・第12回試験 2013年3月10日実施 ・135点(マーク:61点・論述:74点)で不合格 ・合格率:16.0% ・第14回試験 2014年3月9日実施 ・145点(マーク:76点・論述:69点)で合格(三度目の正直で合格!) ・合格率:12.9% 【大阪商工会議所・ビジネス会計検定のHP】 http://www.b-accounting.jp/
Posted by
- 1