1,800円以上の注文で送料無料

「ミスゼロ仕事」の段取り術 の商品レビュー

2.3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/12/20

仕事のミスをなくす段取りの方法が満載です。 仕事の効率アップのための、仕事の管理に使える35の技を紹介しています。

Posted byブクログ

2016/07/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

段取り関係の本も世の中にはたくさん出回っているが、とてもベーシックなことを分かり易く丁寧に書かれた一冊だが、新しい発見は特になかったかなー。段取り関連の本を初めて手に取る人にはお勧めかも。 ミスをしないためには、段取りをしっかりとる必要がある。段取りは下記の5つの視点で段取りを考えるべし。 ①目的:何のために、誰のための仕事か ②納期:いつまでにやればいいか ③投下時間:どのくらい時間をかけられるか ④質と量のバランス:限られた時間で最良の質か ⑤連携:次に作業する人はスムーズにできるか

Posted byブクログ

2014/08/26

もれなくやミスなくといった仕事術の本のなかで段取りを主に扱っている。 基本的なことばかりであり特出するところはないが、スケジュールのまとめや優先順位を付ける方法などは個性的な部分があった。

Posted byブクログ

2013/09/16

著者の藤井美保代氏はビジネスプラスサポートという会社を経営し、業務効率化コンサルティングを行ってらっしゃるようです。 感想。前半部分の段取りの悩みについての洗い出しは共感。ミスを防ぎ効率をアップする小ワザについては、まあ、小ワザだな。超小ワザ。著者の得意分野は、事務作業なのかな...

著者の藤井美保代氏はビジネスプラスサポートという会社を経営し、業務効率化コンサルティングを行ってらっしゃるようです。 感想。前半部分の段取りの悩みについての洗い出しは共感。ミスを防ぎ効率をアップする小ワザについては、まあ、小ワザだな。超小ワザ。著者の得意分野は、事務作業なのかなあとも感じた。個人的には割高感あり。 備忘録。 •段取りとは、自分の意思をもって仕事を進めて行くこと。 •目的、納期、投下時間、質と量のバランス連携、が段取りの基本。 •気が散らないように机の上に余計な物をおかない。 •同質の仕事をまとめてやる。 •優先順位は一日三回見直す。 •人は一日に10分物を探す、年間で15時間。 •ナレッジワークは八割完成を目指す。 •仕事はできる限りチェックリスト化する。 そんなとこ。

Posted byブクログ