1,800円以上の注文で送料無料

釜ヶ崎語彙集1972-1973 の商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/09/16

寺島珠雄編『釜ヶ崎語彙集 1972−1973』新宿書房、読了。未刊原稿を元に40年ぶりに刊行。本書は本物のルポルタージュ。図版含め衣食住など243項目から釜ヶ崎の真実を、その街に住み働いたアナキストの詩人は伝えてくれる。生きること、怒ること、働くことを綴る本書に圧倒される。すごい...

寺島珠雄編『釜ヶ崎語彙集 1972−1973』新宿書房、読了。未刊原稿を元に40年ぶりに刊行。本書は本物のルポルタージュ。図版含め衣食住など243項目から釜ヶ崎の真実を、その街に住み働いたアナキストの詩人は伝えてくれる。生きること、怒ること、働くことを綴る本書に圧倒される。すごい。 竹中労「風の街にて 寺島珠雄のこと」、寺島珠雄『釜ヶ崎 旅の宿りの長いまち』プレイガイドジャーナル、1978年4月。  http://www.linelabo.com/kazenomachi.htm 「はじめて彼の詩に触れたとき,アナキスト後藤謙太郎を連想した」。

Posted byブクログ