1,800円以上の注文で送料無料

聖地巡礼ビギニング の商品レビュー

4.1

20件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/02/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

本当の聖地の話。 こっちとあっちの境界線があるという身体感覚がある場所に、神社仏閣とか入り口の石とかを置く。

Posted byブクログ

2018/08/25

何よりも嬉しかったのは、釈先生の「とし子」の話が載っていたことである。このお話を聞いた時、ものすごく印象的で二度と忘れることはない、と思っていたのに、結構自信がなくなっていた。 でも、これは確実に活字より先生の語りの方が心に残る。 多分、「ええかー、とし子…」のくだりを省略するこ...

何よりも嬉しかったのは、釈先生の「とし子」の話が載っていたことである。このお話を聞いた時、ものすごく印象的で二度と忘れることはない、と思っていたのに、結構自信がなくなっていた。 でも、これは確実に活字より先生の語りの方が心に残る。 多分、「ええかー、とし子…」のくだりを省略することなく、しつこく繰り返されたからじゃないか。そのあとの最後の「つらかったら…」なので、もうその落差にやられた。先生、お坊さんなんやと、感心と言ったら失礼だけど、とても感動したお話だった。 (本の感想になっていない…) 釈先生の話といえば、家に来たお客さんの話も好きな話だったので、読めて嬉しかった。読みながら、お坊さんの説教としてのお話をまた聞きたいものだなぁと思った。 (本の感想になっていない…) 三輪山には是非是非行ってみたい。

Posted byブクログ

2018/03/26

大坂 上町台地を特段意識したことは無かったけれど、一度歩いて確認してみたい。『村上海賊の娘』の世界を思い起こしながら読んだ。 京都は船岡山のパワースポット、六道珍皇寺、鳥辺野、清水寺。珍皇寺近くに住んだことがあるけれど、確かにあの世的な雰囲気があったように思う。 奈良の大神神社も...

大坂 上町台地を特段意識したことは無かったけれど、一度歩いて確認してみたい。『村上海賊の娘』の世界を思い起こしながら読んだ。 京都は船岡山のパワースポット、六道珍皇寺、鳥辺野、清水寺。珍皇寺近くに住んだことがあるけれど、確かにあの世的な雰囲気があったように思う。 奈良の大神神社も未体験だけれど、ぜひお参りしたい。 内田さん、釈さんのかけあいが、適度に霊的、宗教的で入ってきやすい。能にももっと触れてみたい。

Posted byブクログ

2015/10/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

聖地巡礼した場所。 ⒈大阪・上町台地 ⒉京都・蓮台地と鳥辺野 ⒊奈良・飛鳥地方 聖地巡礼をすると、その土地、その場、その空間が持つ特有の宗教性が見え、我々はその場の空間に敬意を表し、場の宗教性の振動に共鳴する。そういう姿勢が大切だと言う。

Posted byブクログ

2014/08/09

村上朝日堂 食堂車 古事記 造化三神 神世七代 巨大建築物は臨海部に多い。 京都船岡山 建勲神社 大谷墓地を抜けた先に見える清水寺 三輪山登拝のルール

Posted byブクログ

2014/07/08

面白かった!この本に沿って実際その場に行きたくなります。でも私は何かを感じ取れるかなぁ。地理好き歴史好きさんにおすすめ!

Posted byブクログ

2014/04/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

大阪、京都、奈良の聖地を旅しながらの対談集。論者ふたりが博識なのでおもしろい。三輪の話がもう少し厚ければ。 民俗学とか宗教学の学者が文献漁って、いじりながら書いた研究書よりおもしろい。

Posted byブクログ

2014/03/09

「霊性」などという単語に拒絶反応がある人には勧めない。 内田樹と釈徹宗が、今の傷ついた日本人には日本的霊性を賦活させることが必要で、そのための手段として聖地巡礼を実際にやってみた、体験的ルポ。第一陣として3階に渡り、大阪、京都、奈良を巡ったもの。 内田曰く「大阪は世俗の力によって...

「霊性」などという単語に拒絶反応がある人には勧めない。 内田樹と釈徹宗が、今の傷ついた日本人には日本的霊性を賦活させることが必要で、そのための手段として聖地巡礼を実際にやってみた、体験的ルポ。第一陣として3階に渡り、大阪、京都、奈良を巡ったもの。 内田曰く「大阪は世俗の力によって本来の霊的エネルギーが枯渇している。だから、さらに世俗的な都市計画を立てて、箱物つくったり、カジノを建てようとしたら、霊的な力はますます衰えていく。それに比べて京都は、霊的なポテンシャルを近代化した都市の中でも高めに維持することに成功しています。奈良は、さらに霊的なエネルギーが生き残っている。」都市化によって人間が本来持っているポテンシャルが低下していることに同感。

Posted byブクログ

2014/02/16

船岡山は昔いったことがある。四天王寺さんの西門の春分の日はいつも大変な人出。美輪さんは一度登拝したいと思ってまだだった。やる気になったなー。

Posted byブクログ

2014/01/23

地元が舞台だったのですごく興味深かった。京都の不浄なものが流れ着くので大々的なお祭りを行うんだな。奈良や京都も行ったことはあるけど、深くは知らなかった。清水寺から死体を投げ込んでいたかもしれないってすごいな。まさに清水の舞台から飛び降りるみたいな、あとがないって意味なんだね。

Posted byブクログ