はいチーズ の商品レビュー
図書館本。次女に借りた本を長女も読む。友達がいつも食べているチーズが、欲しくて欲しくてやっと買ってもらう。そしたら、思ってたんと違う味!あるある話も長谷川義史さんのトーンで読むとリズムがあって、好き。
Posted by
写真を撮る絵本かと思ってタイトルを読んだら、「ママ、それ違うよ」とニヤニヤ子ども達から修正が入った。 確かに。 「はいチーズ」は写真を撮る時の掛け声じゃあないね。 チーズの話。 オチに笑っちゃった。
Posted by
食べる方のチーズなのね!!そこですでに驚いてしまった。一回やってみないと気が済まないでも結局期待外れ、、そんなことって多いけど、何度そういう目にあったとしても、、やっぱり繰り返してしまうよなぁ 笑
Posted by
そんなことがたくさんあるよね〜(笑) だから、何でも怖がらずちょっとだけ経験するのがいいよね〜(笑)
Posted by
5歳9ヵ月 〈親〉 絵が好き◯ 内容が好き ◯ 今回は早すぎた。いつかまたよんであげたい◯ 〈子〉 初回からくいつく 何度も読む その他 ◯ とてもおもしろかったです。 息子はまだオチが理解できていませんが、 「くさったせっけん」というフレーズが気に入ったようです。 ...
5歳9ヵ月 〈親〉 絵が好き◯ 内容が好き ◯ 今回は早すぎた。いつかまたよんであげたい◯ 〈子〉 初回からくいつく 何度も読む その他 ◯ とてもおもしろかったです。 息子はまだオチが理解できていませんが、 「くさったせっけん」というフレーズが気に入ったようです。 『おかあちゃんにみつからんように、そおっとどぶにすてた。』 というクダリは、個人的にはあまり読みきかせたくないところ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
そっちの「はい、チーズ」かい!!表紙を見れば誰もカメラ持ってないのだから、気付かない私が悪いんだけど。肉屋のチーズがイマイチ分からない。そんなのあったっけ??ストーリーが秀逸で、オチがまた面白い。長谷川さん大好き。(3歳2か月)
Posted by
2018年度 3年生 5月 6年生では抑えた反応しかなかったのですが、 3年生の子供達は、もうそれはそれは反応の良いこと!! 「ふじいのよっちゃんがいつも食べてるにくやのチーズ」に憧れるよしふみくんの気持ちをよく掴んでくれていました。 やっと手にしたチーズを大事に大事に一口食べて...
2018年度 3年生 5月 6年生では抑えた反応しかなかったのですが、 3年生の子供達は、もうそれはそれは反応の良いこと!! 「ふじいのよっちゃんがいつも食べてるにくやのチーズ」に憧れるよしふみくんの気持ちをよく掴んでくれていました。 やっと手にしたチーズを大事に大事に一口食べて・・・ 「ま まずい!」のところでも、「ほら~」「やっぱり~」と言ってくれた子はチーズが苦手なのかな? 「くさったせっけんの味」では、「どんな味?」「せっけん腐るの?」などあまりに盛り上がったので・・・ 誰かが試しにかじってみたりしては大変なので、 「絶対に食べないでね!」と念押ししたくらいでした。 2018年度 5月 6年生 ものすごくあこがれていて、期待していた物がようやく手に入ってみると・・・・ 「う~ん・・・思ってたほどでもなかったな」っていう事あるよね。 「よしふみくん 5才 ちょっと・・・あほ」は、ふじいのよっちゃんが いつも食べているにくやのチーズに憧れています。 みんながよくよく知っているチーズによしふみくんが憧れる姿を、「えー?そんなに~?」 チーズの皮を大事に大事にむいている場面も 「そんなに丁寧にせんでも・・・」と反応。 残念な結果に終わり・・・みんな苦笑い。 まあ、こんなこともあるよね
Posted by
「学校の読み聞かせでおもしろかったから」と図書館で子どもが借りてきた本。カメラ、写真は一切関係ありません。あるある話が関西弁でおもしろさ倍増!イラストも話に合ってるー。オチがわかっていても何度も読みたくなっちゃう。おもしろさは読み聞かせる側の演技力にかかっているかもー。
Posted by
ちょっとあほなよしふみくん。 ふじいのよっちゃんの食べてる 肉屋のチーズに憧れて… あの表情最高!!笑
Posted by
きんじょに住んでる ふじいのよっちゃん。 いつも食べてる憧れの「チーズ」 やっと買ってもらったのに・・・食べてみると・・・ そうそう 親が食べている色んなもの おいしそうだったなぁ。 でも 思ったほどおいしくなかった物もたくさんあった。 チーズ好きの私には ちょっと許すまじ...
きんじょに住んでる ふじいのよっちゃん。 いつも食べてる憧れの「チーズ」 やっと買ってもらったのに・・・食べてみると・・・ そうそう 親が食べている色んなもの おいしそうだったなぁ。 でも 思ったほどおいしくなかった物もたくさんあった。 チーズ好きの私には ちょっと許すまじな行動ですが、 まっ これからの君に期待しよう。
Posted by
- 1
- 2