スルーする技術 の商品レビュー
くよくよと小さなことをいつまでも悩んでしまいがちな性格なのでスルーを実践していこうと思います。発想の転換に出会えるのは本のよいとこだ!
Posted by
「なんでもかんでもスルーすれば楽にいきられる」事だけを書いているとんでもない本だなぁと読んだ直後は思ったが、他人のとばっちりで怒られたような、どうしようもないこと・深く考えてもしかたないことでイライラ・むんむんとしていたときにこの本の事を思い出して華麗にスルーすることができた。 ...
「なんでもかんでもスルーすれば楽にいきられる」事だけを書いているとんでもない本だなぁと読んだ直後は思ったが、他人のとばっちりで怒られたような、どうしようもないこと・深く考えてもしかたないことでイライラ・むんむんとしていたときにこの本の事を思い出して華麗にスルーすることができた。 スルーすべきか・スルーしずに向き合うかを最初に判断することで、不要なストレスやイライラから解放されている。
Posted by
スルーして、その後どうするってのがないのが、なんとも不安があるが、そんなことは気にすんなで終了なんだろうな。
Posted by
【ひとことポイント】 技術としてのスルー <情報学部3 年S> 企画コーナー「企画本棚2014-新しい本との出会い」は(2Fカウンター前)にて展示中です。どうぞご覧下さい。展示期間中の貸出利用は本学在学生および教職員に限られます。【展示期間:2014/6/24〜】 湘南OP...
【ひとことポイント】 技術としてのスルー <情報学部3 年S> 企画コーナー「企画本棚2014-新しい本との出会い」は(2Fカウンター前)にて展示中です。どうぞご覧下さい。展示期間中の貸出利用は本学在学生および教職員に限られます。【展示期間:2014/6/24〜】 湘南OPAC : http://sopac.lib.bunkyo.ac.jp/mylimedio/search/book.do?target=local&bibid=1646988
Posted by
常にストレスを貯めていれば、体の抵抗力は落ち、病気になる可能性もある。 うまく流せてしまえるのなら、それもありである。 何でもそつ無くこなさなければ気が済まず、辛い思いをしている人は、この本を読んで背中を押してもらったらどうだろうか。 SNS疲れで悩む人は、華麗なスルーが常識であ...
常にストレスを貯めていれば、体の抵抗力は落ち、病気になる可能性もある。 うまく流せてしまえるのなら、それもありである。 何でもそつ無くこなさなければ気が済まず、辛い思いをしている人は、この本を読んで背中を押してもらったらどうだろうか。 SNS疲れで悩む人は、華麗なスルーが常識であり、ネットマナーでもあると開き直り、もっと楽しんだほうが良いのだ。 何だか楽になれた気がする。
Posted by
なかったことにしてあげている。 Facebookはプライベートの充実している自分をアピールして充足感と優越感に浸ることが更新の目的。 うんちくを語られている辞典で、単純なインテリ減酢の保有量という観点から負けている。 まともに向き合っていけない。
Posted by
自分がいかに沸点が低く、打たれ弱いかよくわかりました。 他の人にとってはどうかわからないけど、「受け流す」ことが下手な私にはすごーくためになる本でした。 心に刺さることや心を波立たせることの中には、真剣に怒るべきことと、意に介さない方がいいことがある。確かに。 そこのところの見極...
自分がいかに沸点が低く、打たれ弱いかよくわかりました。 他の人にとってはどうかわからないけど、「受け流す」ことが下手な私にはすごーくためになる本でした。 心に刺さることや心を波立たせることの中には、真剣に怒るべきことと、意に介さない方がいいことがある。確かに。 そこのところの見極めと、意に介さないための撤退法は覚えておいた方がいいぞ、私。
Posted by
大した事は書いてないけど、でも頭にいれておいて良いこともいくつか書いてあったのでメモ。 明日は明日の風が吹く。深刻に悩んだところで将来の展望がひらけるものではない。 価値観の違いを認める。自分とやり方の違う人間もいる。同じ場所にいても、お互いに見えているものが違う。あーこうい...
大した事は書いてないけど、でも頭にいれておいて良いこともいくつか書いてあったのでメモ。 明日は明日の風が吹く。深刻に悩んだところで将来の展望がひらけるものではない。 価値観の違いを認める。自分とやり方の違う人間もいる。同じ場所にいても、お互いに見えているものが違う。あーこういう人っているよね、と人間の多様性を認めてスルー。 まぁ、いっか。考えたってどうにかなるわけでもない。執着に使ってたエネルギーを前に進むことに使うことで、気づけば執着してたいた問題が解決していたということも。ま、いっか、と口にして呟くことも大切。 出来事を紙に書く。客観視でき、心の整理がつく。 どれだけ面倒くさいことやショッキングなことがあっても、へぇ、そうきましたか、と余裕を持つ。 人間を悩ませる諸々の問題は、人生。考えるうえでなくてはならないもの。困難苦難が人を成長させる。苦難が訪れない未来は決してない。これは風物詩なのだ、季節ほめぐりに足並み揃えてやってくる苦行なのだ、と受け止める。 振られたら原点回帰スルー。降り出しに戻っただけ。 過去の恋愛に嫉妬しても仕方ない。その恋は終わっている。
Posted by
- 1