1,800円以上の注文で送料無料

5年後も会社から求められる人、捨てられる人 の商品レビュー

3.7

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/08/08

端的に、統一感のある論旨がまとめられている。特段キャラクタリスティックな意見はなかったが、転職や続職の方向性を検討するのに参考になった。会社に求められる/会社に利益を提供しつつ自己の納得した仕事を行うための基本的な考え方はさんこうになるのではないかと思った。ただ、自己の意見と同一...

端的に、統一感のある論旨がまとめられている。特段キャラクタリスティックな意見はなかったが、転職や続職の方向性を検討するのに参考になった。会社に求められる/会社に利益を提供しつつ自己の納得した仕事を行うための基本的な考え方はさんこうになるのではないかと思った。ただ、自己の意見と同一/近しい内容であるということで、良い本だと思わないよう心掛けたい。

Posted byブクログ

2018/02/25

5年後も会社から求められる人、捨てられる人 2013/8/8 著:井上和幸 人がもともとに持っているポテンシャルというのは、基本的にはさほど差がない。「考え方」と、それに基づく「行動」の差でしかない。伸び悩んでしまっている人は、その伸び悩みをこじらせる前に、少しだけ軌道修正をし...

5年後も会社から求められる人、捨てられる人 2013/8/8 著:井上和幸 人がもともとに持っているポテンシャルというのは、基本的にはさほど差がない。「考え方」と、それに基づく「行動」の差でしかない。伸び悩んでしまっている人は、その伸び悩みをこじらせる前に、少しだけ軌道修正をして、その差を埋めれば良い。 求められる人材というのはMどこにいっても、どんな時代においても埋もれない「個」を持っているかどうかである。「求められる人」になる土台を作るために、意識を行動の土台を作り、30代までにいかに築き上げるかが大きなカギとなる。 本書の構成は以下の3章から成る。 ①5年後も会社から求められる人、捨てられる人 ②ヘッドハンターはあなたの「どこ」を見ているのか ③「あと一歩」が届かない人が捨てるべき習慣 今のご時世で会社から「捨てられる」ということは、よっぽどのことがない限りはない。しかし、これだけ目まぐるしく環境が変わる中で今後も捨てられるようなことが起きないとはなかなか言い切れなくなり、だれしもがそんな危機感を抱きつつある世の中にもなっている。 そんな危機感を持った中で自分としてどう感じ、動くのか。それをするかしないかが運命の分かれ道となる。 自分は問題ないと思う人であってもそれをさらに盤石なものにすべく動くか、そこにその人のさらなる飛躍の種があるだろうし、何もしない人は捨てられることはないかもしれないが、待遇的は負のそれになることは明白である。 今日から出来ることはいくらでもある。 どれだけ早く、そして継続して対応できるかがキーとなる。

Posted byブクログ

2016/08/27

これからは個人の価値を磨いていくことが求められると思うので、努力するポイントとして参考になるし、書かれていることは納得。でも重要なのは、本を読んでおしまいではなく、ここに書かれていることのいくつかでも、自分なりに、自分のワークの中に取り込んでいくことなんだよね。これをきっかけに、...

これからは個人の価値を磨いていくことが求められると思うので、努力するポイントとして参考になるし、書かれていることは納得。でも重要なのは、本を読んでおしまいではなく、ここに書かれていることのいくつかでも、自分なりに、自分のワークの中に取り込んでいくことなんだよね。これをきっかけに、どれだけ自分のスタイルを変えていけるのか。

Posted byブクログ