リビジョン の商品レビュー
6/11~6/16 リライトにつながる話。静岡大変なことに。主人公の執着がすごい。自分が同じ立場になったらあれだけがんばれるだろうか・・・とそいう気持ちで読んでしまった。
Posted by
リライトの続編。 前作を読んでいればより楽しめるが、読んでなくとも世界観さえ理解すれば楽しんで読む事は出来る。 どちらにしても、未来が視える鏡を持って未来や過去の自分とやりとりするなんて話が混んがらない訳が無い。オチ的にはまあまあ納得出来るオチだったので私は楽しめたが万人受けはし...
リライトの続編。 前作を読んでいればより楽しめるが、読んでなくとも世界観さえ理解すれば楽しんで読む事は出来る。 どちらにしても、未来が視える鏡を持って未来や過去の自分とやりとりするなんて話が混んがらない訳が無い。オチ的にはまあまあ納得出来るオチだったので私は楽しめたが万人受けはしない。
Posted by
再読2回目。 おもしろ。アタマこんがらがるSF。 でも、これ、前作の「リライト」を読んでなかったら読めないなぁ。 静岡の、知ってる地名が随所に。わたしにとっては、それだけでワクワク。
Posted by
あれあれあれ?ぼくがばかなのか?わかんなくなりました。 が、うまくつながっていたのでは? 疲れた~。
Posted by
4部作の中の2作目ということで、前作の園田保彦もちょっと出てきます。で、園田と今回の主人公霞が、それぞれ自分都合に過去を変えるので、それが思いもよらない結果を生んでしまい、1作目よりも頭がこんがらがりました。結末は理解できたのですが、大部分を占める過程が複雑で、私には難しかったで...
4部作の中の2作目ということで、前作の園田保彦もちょっと出てきます。で、園田と今回の主人公霞が、それぞれ自分都合に過去を変えるので、それが思いもよらない結果を生んでしまい、1作目よりも頭がこんがらがりました。結末は理解できたのですが、大部分を占める過程が複雑で、私には難しかったです。結末も1作目よりは驚きに欠けました。どうせ自分の手で保彦を育てられないのなら、先祖のカスミとオオクニヒコに譲っておけば、まだマシな結果だったのに…最後はカスミも気が動転してたんですかね?
Posted by
あのイヤSFの続編(ちょっと絡む程度だけど) こちらも、時間と運命を相手にSF論理を絡めて四苦八苦。 リライトより救い有りです。
Posted by
時間の流れはオレンジの皮のように繋がった時空連続体だから、一点が変化すると全体が変わってしまう、と「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のドクが説明していたと思うけど、その内容を分かりにくくしたような話だった。過去に行って祖先を殺したら今の自分が消えるのは分かる。でも自分が消えれば祖...
時間の流れはオレンジの皮のように繋がった時空連続体だから、一点が変化すると全体が変わってしまう、と「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のドクが説明していたと思うけど、その内容を分かりにくくしたような話だった。過去に行って祖先を殺したら今の自分が消えるのは分かる。でも自分が消えれば祖先を殺しには行けなくなる筈だし。『リライト』との関連もちょっと無理を感じた。発想が良くても物語として面白くなければ意味がないと思う。
Posted by
息子を救いたい一心で手鏡を使って未来のビジョンを見る。のたが、それが過去、現在、未来の改変に繋がっていく。タイムパラドックス。 前作の「リライト」とも大いに関係しているのだが、色々と翻弄され過ぎて、細かいところまで検証しようとすると訳が分からなくなるので、考えないようにすることに...
息子を救いたい一心で手鏡を使って未来のビジョンを見る。のたが、それが過去、現在、未来の改変に繋がっていく。タイムパラドックス。 前作の「リライト」とも大いに関係しているのだが、色々と翻弄され過ぎて、細かいところまで検証しようとすると訳が分からなくなるので、考えないようにすることにした。望まないことが起きることが分かっていても、時を改変してはいけないのだよ。 全部で4作とのことなので、引き続き追ってみようと思う。
Posted by
ストーリーとしては前作「リライト」を読んでないと意味がわからないところがあるので、必ずリライトを先に読んでおく必要がある。 いきなり「ヤスヒコ」が登場するので、リライトにつながっているのは明らか。最後まで読むと、なぜヤスヒコがリライトで1992年のあの町に拘ったのかが垣間見える。...
ストーリーとしては前作「リライト」を読んでないと意味がわからないところがあるので、必ずリライトを先に読んでおく必要がある。 いきなり「ヤスヒコ」が登場するので、リライトにつながっているのは明らか。最後まで読むと、なぜヤスヒコがリライトで1992年のあの町に拘ったのかが垣間見える。 う~ん、それにしても見事にひっちゃかめっちゃかになった。 母親が子供を自分の命に代えてでも助けたい気持ちから、とは言え、やりすぎとしかいいようがない。 そしてその忌まわしき手鏡はどの時代で誰が作ったのか? 最後まで読めば、それって、そゆこと?と納得できたが、リビジョンやり過ぎで、正直あまりこの先の展開がどうでも良くなってきた。
Posted by
リライトでかき混ぜられた、あの混乱のボリュームがないのが残念。あと二作、シリーズで出るそうなので、そちらに期待。
Posted by