1,800円以上の注文で送料無料

ネットのバカ の商品レビュー

3.6

54件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    21

  3. 3つ

    15

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/10/17

ネット世界を第一優先事項にするのはナンセンスだぜ論。 ネットを道具としていかに有効に使うかを 戦略的に使用するか、 はたまた、単にネットに呑まれて身体機能に 一定の抑制(あるいは制御崩壊?)をかけて 人形のような人生を送るか? ネット識者然として語られる、2013年までにおける ...

ネット世界を第一優先事項にするのはナンセンスだぜ論。 ネットを道具としていかに有効に使うかを 戦略的に使用するか、 はたまた、単にネットに呑まれて身体機能に 一定の抑制(あるいは制御崩壊?)をかけて 人形のような人生を送るか? ネット識者然として語られる、2013年までにおける ネット周辺問題を取り上げた本。

Posted byブクログ

2013/11/05

ネットの世界は現実の世界の一部であり、現実よりも不自由な世界である。大きい声では言いにくい笑、snsに対する批判は読んで気持ちよかった。図書館

Posted byブクログ

2013/09/25

強烈なタイトルとは、裏腹にとてもメッセージ性のある本質を突いた内容となっている。 広告に関わる人間として、「口コミ」について書かれているところなどは、表面的に考えるのではなく、もっと「本質的にブロガーとは」のように考えるきっかけになるし、ツイッターはどのようなツールかなど、もの...

強烈なタイトルとは、裏腹にとてもメッセージ性のある本質を突いた内容となっている。 広告に関わる人間として、「口コミ」について書かれているところなどは、表面的に考えるのではなく、もっと「本質的にブロガーとは」のように考えるきっかけになるし、ツイッターはどのようなツールかなど、ものごとを流行に乗った答えではなく、一歩踏み込んで考えられるようになる。 著者はネット系編集者であるので、ネットでウケるネタ・叩かれるネタなどの編集系ネタも満載なのだが、上記の広告に対する示唆もとても勉強になる。 ネットが当たり前になり、ネットリテラシーの問題などが表面化しているが、ネットを使うだけでは、個人の能力があがることはなく、自分磨きを怠らないことが必要。 ※さらに自分磨きのサギに引っかからないようにとも記載されている。 インプットばかりでも駄目で、やはり人間としての魅力を上げる努力が必要だと、最後には熱いメッセージがあり、久々に面白く、勉強になる書籍に出会った。

Posted byブクログ

2013/09/25

Twitterの現状と、最近の2ちゃんねる動向がよく分かる本。 どうやっても情報バイアスの呪いからは抜け出せないので、 ネットの情報は偏っていると判断したうえで自分の意見をいえばいいんだなと思った。 ネットの方がリアルよりも意見が言いにくい、というのは完全に同意。 ネットの方が...

Twitterの現状と、最近の2ちゃんねる動向がよく分かる本。 どうやっても情報バイアスの呪いからは抜け出せないので、 ネットの情報は偏っていると判断したうえで自分の意見をいえばいいんだなと思った。 ネットの方がリアルよりも意見が言いにくい、というのは完全に同意。 ネットの方が記録性・拡散性があるために、普段全く意識しないものでも突然広まることがあり、怖いと思うことがしばしばあります。 ネットライフに注意しようと再認識させてくれる本でした。

Posted byブクログ

2013/09/23

「暇があるとネットしてます。」という方にお勧め。美しい夢物語を謳っていないところがいい。ネットによって「便利(?)」に、あるいは「窮屈(?)」に、または「面倒(?)」に、人によっては「騒がしく(?)」なった世の中に冷ややかな一撃。タイトル通りの人間になりたくないと思ったら、読むべ...

「暇があるとネットしてます。」という方にお勧め。美しい夢物語を謳っていないところがいい。ネットによって「便利(?)」に、あるいは「窮屈(?)」に、または「面倒(?)」に、人によっては「騒がしく(?)」なった世の中に冷ややかな一撃。タイトル通りの人間になりたくないと思ったら、読むべし。PCのディスプレイを見る目も、多少変わるかも。

Posted byブクログ

2013/09/21

ウェブをDISりまくった本 内容的には「ウェブはバカと暇人のもの」のが面白い しかし、結論にある 「自分の確固たる実力を身につけなさい。ウェブは実力を高めてくれるものではない」というのには非常に賛同できる

Posted byブクログ

2013/09/13

(所感)軽い題名だが、ネット社会の『現実』がわかりやすく説明されていて、ネットとの付き合い方を学べる本だった。 (抜粋) ・ネットほど発言に不自由な場所はない。 ・1度の失敗をネットは許してくれない。 ・『自己承認欲求』『自己顕示欲』 ・『ジャズ喫茶理論』 ・無料ユーザーがゲーム...

(所感)軽い題名だが、ネット社会の『現実』がわかりやすく説明されていて、ネットとの付き合い方を学べる本だった。 (抜粋) ・ネットほど発言に不自由な場所はない。 ・1度の失敗をネットは許してくれない。 ・『自己承認欲求』『自己顕示欲』 ・『ジャズ喫茶理論』 ・無料ユーザーがゲームをにぎやかにしてくれる有象無象であり、大得意先様をより気持ち良くする下僕。 ・Twitterは複数lDで異なる人をフォロー。 ・Facebookは情報を知るためだけに利用。 ・人間関係はリアルの中にある。 ・20年後のSNSは高齢者の書き込み増。 (読書記録) 読始:20130910 読了:20130913

Posted byブクログ

2013/09/10

ステマやソシャゲなどについて共感できる内容が多いが、中でも一際目を引いたのは嫌韓に関するものだ。特に最近では2chまとめブログなどを読んでその思考を加速させる人も多いようで目も当てられない。中韓叩きから来る愛国心は本物ではない。テレビが報じないニュースがネットにはあると信じ込み、...

ステマやソシャゲなどについて共感できる内容が多いが、中でも一際目を引いたのは嫌韓に関するものだ。特に最近では2chまとめブログなどを読んでその思考を加速させる人も多いようで目も当てられない。中韓叩きから来る愛国心は本物ではない。テレビが報じないニュースがネットにはあると信じ込み、結果としてまたネット上の偏った思想に染まっているだけなのである。 その点著者の冷静な視点は称賛に値する。この記事の冒頭でなんとなくわかってたと書いたが、本書ではそれを鮮やかに切っていくかのようだった。今置かれている状況を落ち着いて、客観的に眺めて分析することの重要性を学んだ。

Posted byブクログ

2013/09/09

ネットの実情を、飾りなく鋭い視点で解説した良書。ネットの特殊性を述べつつも、ネットの世界は特別な場所でない、というメッセージが首尾一貫している。

Posted byブクログ

2013/08/27

前作『ウェブはバカと暇人のもの』も含めてネット中毒の私自身がずっと思っていた事を代弁してくれてる非常に気持ちの良い内容です。 確かにネットは便利ですし、今までにない情報量で私たちを楽しませてくれるツールには違いありません。それ故にネット黎明期ではネットによって全ての人が恩恵に預か...

前作『ウェブはバカと暇人のもの』も含めてネット中毒の私自身がずっと思っていた事を代弁してくれてる非常に気持ちの良い内容です。 確かにネットは便利ですし、今までにない情報量で私たちを楽しませてくれるツールには違いありません。それ故にネット黎明期ではネットによって全ての人が恩恵に預かり、よりより社会を築ける究極のテクノロジーみたい感がありましたが、ま、間違ってもないと個人的には思いますが、実際にネットを使うのは人間なんでバカが使えばやっぱり馬鹿なんですね、これが。 ツイッターでは匿名が故のバカ投稿が多いので、じゃ実名が多いフェイスブックではどうか?いやはやテクノロジーはバカを越えられません。実名というものはバカには抑止力にはならないんですね。(筆者談)FBに飲酒運転を投稿するバカ等、結局FBもバカ発見器の一つになっただけなんだと・・・・ 情報商材に引っかかる人、ネットの陰謀論を信じ切ってしまう人、みなさん落ち着いて冷静にネット情報を処理しましょうよ、ね。 筆者が言うようにネットの世界なんぞ、『勝者が総取り』『勝ち組は少数』であり、その勝者の為にせっせとクリックしたり課金したりする側になならないよう気を付けましょうって事で、私も同感でございます。中毒ですが。 余談ですが、FBで上で偶にお見かけ致します親指立てて『いいね!』ポーズで数十名が集まって記念写真を撮った『FB勉強会』ってヤツ。どう考えても勝者は主催者及び開催されたお店側です。それよりも先ず自分の能力磨いてください。ありがとうございました。

Posted byブクログ