1,800円以上の注文で送料無料

オペラ座の怪人 の商品レビュー

3.4

21件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/09/04

映画への愛で読み切れたといっても過言ではない。 小説だけだと刺さらなかったかも。(私の読解力の問題も関係しているが) 映画では、怪人が世の中の全ての悲しみを知っている雰囲気があったのだが小説の怪人からはそれが読み取れなかった。もう少し怪人の描写が必要なのでは?と思う。なんだかラウ...

映画への愛で読み切れたといっても過言ではない。 小説だけだと刺さらなかったかも。(私の読解力の問題も関係しているが) 映画では、怪人が世の中の全ての悲しみを知っている雰囲気があったのだが小説の怪人からはそれが読み取れなかった。もう少し怪人の描写が必要なのでは?と思う。なんだかラウールの話が多過ぎな気がする

Posted byブクログ

2024/07/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

映画見てから読んでみたけどあまり好きになれなかった。映画先に見たからか、ペルシャ人と子爵が怪人の家に向かう場面や、部屋に閉じ込められる場面が長く感じた。映画もそうだったけど、あんまり登場人物に感情移入できない。時代も国も違うので、背景描写とかが上手く読めてないのかも。

Posted byブクログ

2024/06/23

四季の舞台鑑賞がきっかけで読んでみた本。 分厚い上に昔の作品なので、読む前は抵抗感がありましたが、めくってみると翻訳の文章が読みやすかったからか意外と一気に読めました。 中学の頃に読んでたエドガー・アラン・ポーなどの怪奇小説?と似た空気感かも。 フランケンシュタインの怪物と...

四季の舞台鑑賞がきっかけで読んでみた本。 分厚い上に昔の作品なので、読む前は抵抗感がありましたが、めくってみると翻訳の文章が読みやすかったからか意外と一気に読めました。 中学の頃に読んでたエドガー・アラン・ポーなどの怪奇小説?と似た空気感かも。 フランケンシュタインの怪物と同じく、こちらの怪人も可哀想な印象を与えるのですが、最後の最後でこっちの怪人の方がまだ救いはあったのかな、と思える読後感でした。

Posted byブクログ

2024/03/14

怪人エリックの秘話。エレファントマンのジョン・メリックが浮かぶ。せけんへの復讐心もありながら、普通の人でありたいと願う。巨大な建造物オペラ座の奈落への冒険譚もはらはら、わくわくする。2024.3.14

Posted byブクログ

2024/01/20

やっと手を出したけど 一言一句逃したくなくて ゆっくり読んだわたしのバイブル 自分の恋愛観の根源が 幼少期からのファントムへの憧れから 生まれたのは確かで それが揺らぐんじゃないかって 怖くてずっと読めなかった でも 最後には泣いてしまうほど 怪人は自分の創造枠を越えてしまって...

やっと手を出したけど 一言一句逃したくなくて ゆっくり読んだわたしのバイブル 自分の恋愛観の根源が 幼少期からのファントムへの憧れから 生まれたのは確かで それが揺らぐんじゃないかって 怖くてずっと読めなかった でも 最後には泣いてしまうほど 怪人は自分の創造枠を越えてしまってた 原作も映画も 細部まで愛しています

Posted byブクログ

2024/01/08

長かった… ミュージカルを観に行く予習として読んだ。 はじめは超簡潔にまとめられた英語本を読んでいて、ついていけなかったので副読本としてこちらを呼んだら理解が深まった。 オペラ座の怪人って、お化けじゃなくて人間だったんだ、というのが意外。 オペラ座に行ったら本当にカラクリがある...

長かった… ミュージカルを観に行く予習として読んだ。 はじめは超簡潔にまとめられた英語本を読んでいて、ついていけなかったので副読本としてこちらを呼んだら理解が深まった。 オペラ座の怪人って、お化けじゃなくて人間だったんだ、というのが意外。 オペラ座に行ったら本当にカラクリがあるのかな?

Posted byブクログ

2023/11/05

実在するオペラ座の構造等に着想を得た怪人エリック、舞台俳優のクリスティーヌ、青年貴族のラウールによる三角関係の愛憎劇。 物語の構成が読み手の興味を惹く。はじめは殺人事件と怪人の謎を提示し、歌姫クリスティーヌと怪人の関係に及ひ、ボンボンのラウールとクリスティーヌの関係が語られる。こ...

実在するオペラ座の構造等に着想を得た怪人エリック、舞台俳優のクリスティーヌ、青年貴族のラウールによる三角関係の愛憎劇。 物語の構成が読み手の興味を惹く。はじめは殺人事件と怪人の謎を提示し、歌姫クリスティーヌと怪人の関係に及ひ、ボンボンのラウールとクリスティーヌの関係が語られる。このラウールがただ愛してると言い続ける薄っぺらな人物として描かれイライラさせられるが、これは怪人エリックの生い立ちが語られるに沿い読者の感情移入をエリックに向けさせる故であろう。建築家や奇術師、優れた歌い手など幾多の才能を持ちながら顔が悪いだけで邪悪な感情を持ちながらも人並みの幸せに憧れる切ない怪人の人物設定故に確立する物語が魅力的である。 強迫したお金の謎やオペラ座の構想など途中退屈に感る部分があり読みにくい文体から読むのが面倒になるが、終盤の怪人による感情が語られるところと後日談は作品の印象を高める。解説も興味深く読めた。 ディズニーがこれを映像化するなら怪人がクリスティーヌの愛で魔法を解かれるエンディングにするのではと考える。まんま美女と野獣にはなるが。

Posted byブクログ

2023/07/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

劇団四季から入ったけど原作も読んだ方が楽しめる ラウール(原作だとこっち、四季はラウル)のストーカーぶりがより際立っている気がするし、ファントムの狂気ぶりもなかなか クリスティーヌに会いたくて暴走してるラウールを止めようとしないフィリップ、血は争えないね ダロガがとてもいいキャラしてるし唯一のまとも人ぽくて好き エリックと面識があったし彼のことを知り尽くしているから、もしファントムがコンプレックスを抱えていなくてまともな人生を歩んでいたら友達になっていたりするのかな  生まれてすぐ母に仮面を投げつけられた、とあったけどそこから逃げ出して芝居小屋で見世物になって(そんなに強制力なさそうに読み取ったけど本当はどうなんだろう)いろんな人に技を教えて貰って…誰にも知られずただ地下で暮らすのには、彼にとって誘惑が多すぎた 支配人ズが2万フランをめぐって喧嘩してるの辛いよ~~~メグがクリスティーヌを「前はあんなに下手だったのに」とちょっと見下してたの悲しい p.432のファントム「もう昔とは違う、ありのままの自分が愛されるようになってからは、誰にも増して気高い精神を持つようになった」が意味わかんなくて???てなった、どこをとればクリスティーヌにまるまま愛されてると思えるんだ…?だけどp.454で「愛してない、愛していないんだ!おまえはおれを愛していない!」に気づいてしまって、愛する人を傷つけていたと知った時の絶望は表せない 別れ際に自然な口づけを交わすことが彼にとってどれほどのことなのか、死後に金の指輪をはめてほしいと願った彼はどんな思いでクリスティーヌを見送ったんだろうね

Posted byブクログ

2023/05/12

読み上げと黙読を使い分けた。結果、半々ぐらいだったかな。 タイトルだけ知ってて、そこから想像してた物語とは全く違ってた。良い意味で。 というか、このタイトルからまさかこんなドキュメンタリー風の小説だと想像できる人がいるとは思えない。「オペラ座の幽霊の真実」だったら幾分マシだが、そ...

読み上げと黙読を使い分けた。結果、半々ぐらいだったかな。 タイトルだけ知ってて、そこから想像してた物語とは全く違ってた。良い意味で。 というか、このタイトルからまさかこんなドキュメンタリー風の小説だと想像できる人がいるとは思えない。「オペラ座の幽霊の真実」だったら幾分マシだが、それだとセンスのかけらもない。 解説でも触れられている「幽霊」か「怪人」か?それが人間だと知った人や信じていた人にとっては「怪人」だけど、知らなかった人や知られるまでは「幽霊」だったんだろうな。 読み終わった後で考えればそうだけど、実際読んでいるときに「幽霊」と「怪人」が入り乱れていたら、それはそれで分かりづらいだろうな、と思う。 これしか読んでいないので、訳の良し悪しは分からないし、そんなこと言えるほど頭も良くない。 こればっかりは出会いだね、出会い。

Posted byブクログ

2022/11/27

有名だけど初めて読んだ。古典だからもっと抽象的な話なのかなって勝手なイメージを持っていたけど、意外と読みやすくて現代的だった!ペルシャ人の存在が少し安心感を与えてくれて良かった。

Posted byブクログ