1,800円以上の注文で送料無料

サンドウィッチは銀座で の商品レビュー

3.8

42件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    16

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/12/12

食べ歩きや旅レポは文にするとどこか嫌味があることが多い(単なるヤッカミ?)。本書に限っては全くそんなことはない。この筆者、本当に食べることが大好きな感じが伝わってくる。擬音が、多いのが面白い。 いずれの食も素晴らしいが上野聚楽の話が絶品。このテーマだけで1冊作れそう。 社員以...

食べ歩きや旅レポは文にするとどこか嫌味があることが多い(単なるヤッカミ?)。本書に限っては全くそんなことはない。この筆者、本当に食べることが大好きな感じが伝わってくる。擬音が、多いのが面白い。 いずれの食も素晴らしいが上野聚楽の話が絶品。このテーマだけで1冊作れそう。 社員以外立ち入ることの少ない社員食堂訪問も楽しめた。文藝春秋訪問の後日、編集者(文藝春秋社員)と新潮社の社食に行き最初緊張するも居心地が良くて悔しがるエピソードが良い。 谷口ジローの挿絵も良し。

Posted byブクログ

2019/11/06

さすがだな、平松さん。 流行り廃りの激しい「いいね!」スポットの紹介なんかとは全然違う。 歴史の重みに文学的要素まで加わった、本当においしい店を、とびっきりの表現で書き綴っている。 しばらく前の出版なので、それらの店が現在あるかどうかはわからないが、後追いで店に行く、と言う楽しみ...

さすがだな、平松さん。 流行り廃りの激しい「いいね!」スポットの紹介なんかとは全然違う。 歴史の重みに文学的要素まで加わった、本当においしい店を、とびっきりの表現で書き綴っている。 しばらく前の出版なので、それらの店が現在あるかどうかはわからないが、後追いで店に行く、と言う楽しみ方は不要だと思う。 この一冊を読むだけで、じゅうぶん満足できて、思わず「ごちそうさまでした」と言いたくなる。

Posted byブクログ

2018/02/28

食べもののエッセイは平松洋子さんや森下典子さん、旅やお散歩のエッセイは菊池亜希子さんや杉浦さやかさん、暮らしのエッセイは森茉莉さんや松浦弥太郎さんや川上弘美さん…とか、信頼しているエッセイストさんが何人かいます。開拓もしたいけど。 こちらもとてもお腹が空きました。 食べるならや...

食べもののエッセイは平松洋子さんや森下典子さん、旅やお散歩のエッセイは菊池亜希子さんや杉浦さやかさん、暮らしのエッセイは森茉莉さんや松浦弥太郎さんや川上弘美さん…とか、信頼しているエッセイストさんが何人かいます。開拓もしたいけど。 こちらもとてもお腹が空きました。 食べるならやっぱり美味しいものがいいな、と思うので、これも食べたい、あ、これも食べたい…となりました。 平松さんの食に対する好奇心と行動力の高さを感じました。 食べたいものがたくさんあったので、これからも健康に長生きしようという気持ちに更になりました。 谷口ジローさんの漫画とイラストも良かった…食事が美味しそうで楽しそうでした。 シリーズ読みます。

Posted byブクログ

2017/06/15

美味しそうだな〜‼︎ 漫画は各編のうしろにあれば、 もうちょい落ち着いて読めたかな〜 食べに行きたくなりました‼︎ 社食シリーズでもいいな。お弁当派だけれども‼︎

Posted byブクログ

2017/02/01

東海林さんの食べ物エッセイをよく読むので、普通に呑んで食べてっていうエッセイは、ちょっと新鮮でした。(^^; ちゃんと食事にお酒が付いてくるのが好印象。 特に高いのもばかり食べているわけじゃないですしね。 マンガのパートが、エッセイの内容に近いけれど、完全に一致しているわけじゃな...

東海林さんの食べ物エッセイをよく読むので、普通に呑んで食べてっていうエッセイは、ちょっと新鮮でした。(^^; ちゃんと食事にお酒が付いてくるのが好印象。 特に高いのもばかり食べているわけじゃないですしね。 マンガのパートが、エッセイの内容に近いけれど、完全に一致しているわけじゃない(フィクションを含むって感じ)が、この手の本では珍しいかな。 一人鍋で呑むのはやはり落ち着いた感じでいいですよね。 あと、熊鍋とかは一度食べてみたい感じです。

Posted byブクログ

2016/08/24

図書館で。私には文章が合わなかった… ほふほふとかじゅわーとかの擬音って漫画なら許せるんですが文章としてはなんか無理だった。そして変にひらがなで書かれるのも違和感しかなかった。 なんて言うのか経費で美味しいもの食べに行けるってのも幸せそうですが仕事なんだからそれはそれで大変そ...

図書館で。私には文章が合わなかった… ほふほふとかじゅわーとかの擬音って漫画なら許せるんですが文章としてはなんか無理だった。そして変にひらがなで書かれるのも違和感しかなかった。 なんて言うのか経費で美味しいもの食べに行けるってのも幸せそうですが仕事なんだからそれはそれで大変そうだなぁと思ったりしました。でもやっぱり羨ましくもあり。

Posted byブクログ

2016/05/07

食の実況中継! 次々においしそうなものがでてきて、よだれでました。神保町のランチョン、行ってみたいな。

Posted byブクログ

2016/01/23

おいしい文章がよみたくて。ダヴィンチに紹介されてたので読んでみました。 挿し絵も手伝って、読めば読むほど食欲がわいてくるエッセイでした。熊のおにく、たべてみたいな。

Posted byブクログ

2015/11/27

 様々な食にまつわるエッセイである。正確に言えば、飲食店に関するエッセイというべきかもしれない。  本当にこの方はグルメだと感心させられるが、お値段もそれ相応の料亭から立ち飲み屋、ビアホールに社員食堂まで、ありとあらゆる飲食店を取り上げ、エッセイに描いている。食べるものも様々であ...

 様々な食にまつわるエッセイである。正確に言えば、飲食店に関するエッセイというべきかもしれない。  本当にこの方はグルメだと感心させられるが、お値段もそれ相応の料亭から立ち飲み屋、ビアホールに社員食堂まで、ありとあらゆる飲食店を取り上げ、エッセイに描いている。食べるものも様々であり、中には熊肉のような珍しいものもあるが、ごく普通のメニューが特に目につくところだろうか。  エッセイごとに挟まれている谷口ジローさんの掌編漫画もまた味わい深い。特に最後の「百年も、二百年も」に置かれた漫画などは本当に洒落ている。  やや筆が踊り過ぎている嫌いもあるが、良いエッセイだった。堪能させていただいた。星五つで評価したい。

Posted byブクログ

2015/10/16

挿絵は「孤独のグルメ」の人。夜読むとダメな本です。おなかがすく。池波正太郎の本でも出てきた「みの家」がここでも出てきて、行ってみたくなりました。

Posted byブクログ