コイン・コレクションのはじめかた の商品レビュー
著者、柘植久慶さん、どのような方かというと、ウィキペディアには、次のように書かれています。 ---引用開始 柘植 久慶(つげ ひさよし、1942年6月21日 - )は、日本の作家、軍事評論家、元・楯の会の構成員、コイン研究家。本名平木啓一。 ---引用終了 軍事物の作家と...
著者、柘植久慶さん、どのような方かというと、ウィキペディアには、次のように書かれています。 ---引用開始 柘植 久慶(つげ ひさよし、1942年6月21日 - )は、日本の作家、軍事評論家、元・楯の会の構成員、コイン研究家。本名平木啓一。 ---引用終了 軍事物の作家とのイメージでしたが、コイン研究家でもあられたのですね。 今回手に取った作品は、コイン研究家としての作品になります。 で、本作の内容は、次のとおり。 ---引用開始 楽しみながら資産を殖やす。趣味と実益を兼ねた形で行なうことができるコイン・コレクションへの入り口を、本書ではわかりやすく説き明かす。まず、まったくの知識ゼロから始める場合は、最初の一枚に何を選べばよいのか、どんなコイン商と付き合うべきなのか。少し進んで、オークションに参加したときはどうすればよいのか、落札に成功するためにはなど、初歩から解説してゆく。そして何より大切なのは、どのように集めたら価値が上がるコレクションになるのかということである。狙い目の国、貨幣やメダルや紙幣、グレードについて、銘文についてなど、半世紀にわたるキャリアから得た知識を総動員して、一人前のコレクターになるための特別指南が一冊をとおして行なわれる。遠く、ギリシア時代から続く、コイン・コレクションという、文化であり投資でもある楽しみを余すところなく紹介する。 ---引用終了 コイン、紙幣には興味があるのですが、コレクターになると収拾がつかなくなるというか、キリがありません。 私の場合は、カタログ等を見て楽しむというのが似合っています。
Posted by
- 1