妙齢美容修業 の商品レビュー
物の見方を面白くて、こういう風に世の中を見たいな〜と勉強になった。 その方が人生楽しそうだし、ストレスも少なそうだし、ストレスがない=美容に繋がりそう…
Posted by
本当に効くかどうかは謎だけれど、さまざまな美容法を紹介してくれる。面白い。 結構鋭い洞察を含んでいる。
Posted by
何ごとにも美容に効果があるかもしれないという期待に結びつけることで、新しいことに挑戦、もしくは気が進まない用事も前向きにこなせるような気がしてきました。
Posted by
何かあんまいつものように、なめ子さんらしい鋭いツッコミもなければ、卑屈でジメジメした感があって、スピリチュアルなところもあるし あんま読んでいて心地の良いものではなかったかなと。。ただ一つありがとうと感謝していると(イヤな事すらその人間&事柄に)ありがとうと言う機会に恵まれて&増...
何かあんまいつものように、なめ子さんらしい鋭いツッコミもなければ、卑屈でジメジメした感があって、スピリチュアルなところもあるし あんま読んでいて心地の良いものではなかったかなと。。ただ一つありがとうと感謝していると(イヤな事すらその人間&事柄に)ありがとうと言う機会に恵まれて&増えるという、実体験が、イイな、なるほどと思えた。今年は実践していきたいと思った。
Posted by
妙齢って辞書でしらべると「女性の若くて美しい年頃」のことだったのですね、私も使い方を間違っていました。スピリチュアル、言霊、思い込み、妄想など全てを駆使して美しく若くあろうとする辛酸なめ子さんのエッセイです。ためにならないけど面白い。
Posted by
なめ子さんの本は10人読んだら3人は理解不能&意味不明でしょう。 そして3人は共感。あとの4人は「ふーん」か。 私はもちろん共感ですけど。ただ、人前で開けるのは、表紙も中身のイラストも恥ずかしいです。
Posted by
201307/VOCE連載の書籍化。妙齢(本来の意味ではなく、微妙な年頃ということで使用)向けの美容あれこれを、辛酸流にセレブネタやスピネタをからめてつづったものなので、実用性はないけど面白い。
Posted by
- 1