1,800円以上の注文で送料無料

中小企業診断士の「お仕事」と「正体」がよーくわかる本 の商品レビュー

3.6

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/04/03

会社経営の知識を得たくて調べてこの本に行きつく。この資格の勉強なら様々な知識が身につくなと思った。 合格には多大な苦労があり、合格後は勉強中を含めた人脈がとても大切なことが分かった。独占資格ではないが、その分活動は多岐にわたる。 すべて読んだ感想では、資格を取る過程以降ワイフワー...

会社経営の知識を得たくて調べてこの本に行きつく。この資格の勉強なら様々な知識が身につくなと思った。 合格には多大な苦労があり、合格後は勉強中を含めた人脈がとても大切なことが分かった。独占資格ではないが、その分活動は多岐にわたる。 すべて読んだ感想では、資格を取る過程以降ワイフワークバランスが崩れやすいということ。 士業に女性の割合が低く、婚活で有利と書かれていて、面白かった。

Posted byブクログ

2021/01/10

中小企業診断士を志した際に手に取った本です。 まさに、診断士全般の本。 受験方法、勉強の仕方、独立、モチベーション、考え方など様々な視点。 いいことばかりではなく、注意点などにも触れています。 診断士の仕事が、社会に貢献していることがホントよくわかりました。 診断士になるぞ!...

中小企業診断士を志した際に手に取った本です。 まさに、診断士全般の本。 受験方法、勉強の仕方、独立、モチベーション、考え方など様々な視点。 いいことばかりではなく、注意点などにも触れています。 診断士の仕事が、社会に貢献していることがホントよくわかりました。 診断士になるぞ!っという気持ちにさせてくれました。

Posted byブクログ

2019/01/09

中小企業診断士のお仕事と資格取得までの道のりが詳細に記されている。試験対策として簿記や販売士検定などの他の資格試験を教材に活用する方法が提示されている。また、資格取得後のキャリア形成について具体的に紹介されており、中小企業診断士について充実した内容となっている。中小企業診断士に関...

中小企業診断士のお仕事と資格取得までの道のりが詳細に記されている。試験対策として簿記や販売士検定などの他の資格試験を教材に活用する方法が提示されている。また、資格取得後のキャリア形成について具体的に紹介されており、中小企業診断士について充実した内容となっている。中小企業診断士に関する書籍を2冊読んでみて、経営コンサルティングやビジネススキルは普遍的なスキルであり、これに自身の専門性を混ぜ合わせることでオリジナリティが生まれるのだろうと考えた。

Posted byブクログ

2018/11/04

・同じ年に一次試験と二次試験を受験する場合は、二次試験との関連性が薄い科目は免除した方が効果的に勉強できる。「経済学・経済政策」「経営法務」「中小企業経営・中小企業政策」は二次試験との関連が薄いので、科目合格していたら免除しよう ・「中小企業経営・中小企業政策」は問題の半分は、中...

・同じ年に一次試験と二次試験を受験する場合は、二次試験との関連性が薄い科目は免除した方が効果的に勉強できる。「経済学・経済政策」「経営法務」「中小企業経営・中小企業政策」は二次試験との関連が薄いので、科目合格していたら免除しよう ・「中小企業経営・中小企業政策」は問題の半分は、中小企業庁が毎年発行する「中小企業白書」の最新版から出題される。前年以前に勉強した知識は試験に出題されないため、問題の半分は過去の勉強の多くが役に立たなくなる。ゆえに、科目合格していたら免除しよう ・合格までの年数は、二次試験合格をゴールとした場合、2〜3年というのが多いようだ。大方の年間スケジュールは、10月から年明けの2月ぐらいまで二次試験と関連性の高い「企業経営論」「運営管理」「財務・会計」「経営情報システム」を勉強。3月から5月までは、残りの「経営法務」「経済学・経済政策」「中小企業経営・中小企業政策」を勉強しつつ、二次試験対策も並行する。一次試験から二次試験までは11週間しかないので、この時期に先行して二次試験の勉強をしてアドバンテージを取る。そのために、先に二次試験と関連性の高い科目の勉強をしておくのだ。6月から7月まは一次試験の追い込み、8月に一次試験受験。一次試験が終わったら、合否結果を待たずに二次試験対策に入る。受験1年目は特に二次試験の勉強量が不足するので、ここがムチの入れどころ。一次試験が合格していたら、一気に加速して、そのまま10月下旬の二次試験に突入する。首尾よく二次試験に合格していたら、ここから口述試験対策。口述試験は合格発表を見てからでも十分間に合う

Posted byブクログ

2018/01/29

中小企業診断士を取得した後の活用方法をイメージできる内容。合格することよりも合格した後にどうなるのかに焦点を絞っている。誤字等が多いのが気になる。

Posted byブクログ