1,800円以上の注文で送料無料

はじめてのフレームワーク1年生 の商品レビュー

3.8

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/08/03

要点 ・結論から先に話す。 ・上司に相談をすることで判断していただきたい事項を、 結論、理由、それまでの経緯、捕捉に分けてまとめておく ・自身が受けたタスクをゴールから要素ごとに分解して作業ベースに移す

Posted byブクログ

2013/12/10

復習のつもりで買ってみたんですが、超わかりやすいです。 「こんなときどうする?」という章立てにしているので場面場面で参照しやすい。 図解も多用されてるので、図とポイントだけノートに書いて捨てよう〜。 早速今日仕事でつかいました。 余裕ない時ほどテンパって迷惑かけたり反応が...

復習のつもりで買ってみたんですが、超わかりやすいです。 「こんなときどうする?」という章立てにしているので場面場面で参照しやすい。 図解も多用されてるので、図とポイントだけノートに書いて捨てよう〜。 早速今日仕事でつかいました。 余裕ない時ほどテンパって迷惑かけたり反応が粗くなったりするんで、それを乗り越えるための心構えとして◎ でも特に感動しなかったから☆は3つです(笑)

Posted byブクログ

2013/11/28

読了。フレームワーク知ってると知らないでは仕事の効果が違う。説明がまどろっこしいのは入門書だからか。

Posted byブクログ

2013/07/12

シンプルでわかりやすいまとめ方なので、フレームワークをイチから学びたい人にはわかりやすい内容だと思う。 項目別になっているので、知りたいことを知りたい時に引き出しやすいのも良かった

Posted byブクログ