1,800円以上の注文で送料無料

白い虎の月 の商品レビュー

4.5

16件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/10/21

ファンタジーなのかと思ったが、かなりラブ要素満載。 呪いを解くシーンより、ケルシーとレンのイチャイチャ?のシーンがよかった。 最後にケルシーが、あなたの檻になりたくはない。と言ったシーンにジーンときてしまった。ケルシー自身もレンに愛情を持っているにもかかわらず、本当にレンのことを...

ファンタジーなのかと思ったが、かなりラブ要素満載。 呪いを解くシーンより、ケルシーとレンのイチャイチャ?のシーンがよかった。 最後にケルシーが、あなたの檻になりたくはない。と言ったシーンにジーンときてしまった。ケルシー自身もレンに愛情を持っているにもかかわらず、本当にレンのことを考えているからこそ自分の気持ちを抑えて、言うことができたケルシーを尊敬してしまった。 ケルシーとレンの恋の行方が気になるので、次巻も是非読みたい。うまくいってほしい。

Posted byブクログ

2023/02/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ファンタジーと恋愛が合わさった作品は少なくないが、インドの王子様と恋する物語はなかなか無い。褐色の見目麗しい青年なんて、長年培ってきた想像(妄想)魂に火をつける最高のキャラクター設定である。それが虎に変わってしまうならなおさら。

Posted byブクログ

2017/07/08

何気にシリーズものなのね。 サーカスで出会ったホワイトタイガーの正体は300年前呪いをかけられたインド系王子様だった、と…。 ヒロインと王子様のやり取りがこいつぁあハーレクインだ…。 王子様の弟にも見初められて・・・ハーレクインだ…。

Posted byブクログ

2015/10/20

表紙とタイトルの雰囲気に惹かれたので手に取ったけど、まさかの「ラブ」ファンタジー。 想像してたのとはちょっと違いましたが、とにかく面白かった。 レンがかっこよすぎてやばい。 かっこよすぎてむしろエロい!(笑) ハーレクインの入り口なのかと思った。(ハーレクイン読んだことないけど...

表紙とタイトルの雰囲気に惹かれたので手に取ったけど、まさかの「ラブ」ファンタジー。 想像してたのとはちょっと違いましたが、とにかく面白かった。 レンがかっこよすぎてやばい。 かっこよすぎてむしろエロい!(笑) ハーレクインの入り口なのかと思った。(ハーレクイン読んだことないけど。) 訳者あとがきに、作者がステファニー・メイヤーや、J・K・ローリングの影響をうけてこの作品を書いたとあったけど、さもありなん。 初めての著作でこんなにすてきなお話を書けるのは素晴らしいことです。 映画化も決まっているとのことですが、これだけ面白ければそういうこともあるでしょう。 インドの異国情緒溢れるファンタジー作品でした。 久々に時間を忘れてのめり込める作品でした。 続けて読みたいです。

Posted byブクログ

2015/06/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

高校卒業後の夏休みに、大学費用を少しでも稼ごうと、2週間のサーカスでのアルバイトをやることにしたケルシー。 そのサーカスには、コバルトブルーの瞳が印象的なホワイトタイガーのディレン(レン)がいた。一目見た時から、ディレンに惹かれていたケルシー。ディレンもすぐに彼女に懐いてきた。 そんなレンの姿を見て、ふと「彼が自由になれたらいいのに」と口にするケルシー。 すると翌日、インドの裕福な老紳士が、レンを破格の値段で買い取りたいと申し出てきた。そして、彼をインドの保護区に連れて帰るとも。 その旅に、レンが懐いているケルシーにも同行して欲しいと頼まれ、彼と離れがたく思っていた彼女は承諾し… 単なる、動物と人の冒険譚的なものかと思っていたのだけれども。ドロテとかそういう。 実は、ディレンはインドの王子で、300年前に呪いによって虎の姿に変えられ、その呪いを解くために、ドゥルガー(女神)のお気に入りであろうケルシーにそれを手伝ってもらいたいという、とんでもない話になっていくのだけれども、それはサイドストーリー(え?)で、本筋はケルシーとレンの恋愛話だと思ってる(笑) 確かに、呪いを解くためのパーツ集め、謎解き、ジャングルの冒険などなども盛り込まれているのだけど、も! 冒険だから、それなりに困難なことも危険なことも遭ったりして、でも、そのあたりの困難は、やっぱり多少都合よく解消されていくんだな。そのあたりは、稚拙というわけではないけど、あーきたきたw 的な、ことなのだけど、でももうそれはそれとて、魔法にかけられた王子様、に惹かれ、彼も自分を…なんて話、大概の女の子が好きに決まってんじゃん! しかも、彼女は庶民の自分に気おくれを感じてとかもう。うわー、なんで?ちょっとイラっとする…と思いつつも、好きに決まってんじゃん! ケルシー同様、たまんねー(下品)と思いながら、ザクザク読めた。 読んでるこっちも、レンがケルシーに対する一挙一頭足に、頭が馬鹿になる思いでしたわ。マジで。

Posted byブクログ

2015/04/28

タイトルから想像していた話と大分違っていました(笑)。十代女子が主人公の現代ファンタジー。 設定というか、ファンタジーの源(ハリポタの魔法とか)になるものが、現段階では不明なのが気になりますが、シリーズものの1巻なので、これから明かされるのかな?と期待しています。 キャラクターは...

タイトルから想像していた話と大分違っていました(笑)。十代女子が主人公の現代ファンタジー。 設定というか、ファンタジーの源(ハリポタの魔法とか)になるものが、現段階では不明なのが気になりますが、シリーズものの1巻なので、これから明かされるのかな?と期待しています。 キャラクターは、十代〜二十代始めという年齢のためか揺れ気味。こちらもこれから深みが出るのかな?と期待。 インド神話と虎の組み合わせは好きなので、その辺りを掘り下げてくれたら嬉しいのですが。

Posted byブクログ

2015/03/21

初めて読むジャンルの話でした! ジャンル分けするとしたら「胸キュンアドベンチャー」です!! サーカスでバイトする少女が出会った白い虎。 実はその白い虎はのろいをかけられた王子さまだった! 一日にたった15分しか人間の姿に戻れない虎の姿の王子様と一緒にのろいをとくためにインドに行...

初めて読むジャンルの話でした! ジャンル分けするとしたら「胸キュンアドベンチャー」です!! サーカスでバイトする少女が出会った白い虎。 実はその白い虎はのろいをかけられた王子さまだった! 一日にたった15分しか人間の姿に戻れない虎の姿の王子様と一緒にのろいをとくためにインドに行って冒険をする話。 いやいや、その超イケメン王子様と女の子の恋の話なんですが、もうもどかしくってもどかしくってキュンキューーーン。 こういう信じたりあきらめたり信じられなかったり突き進んだり決心したり決心できなかったり…というもどかしい恋は自分自身にとっては過去のことですが、こうして本で読むと、やっぱりキュンキューーーン。 それしか言えなくなってしまっている私(笑) 冒険としては、インディージョーンズを連想させるような感じで、なんかどこかで読んだことがあるなという感じはするのですが、大人の恋じゃないところが新鮮! 2015年にアメリカでは映画化されるそうです。 見たい!! その前に、本作、5巻くらいまで出るそうです。 日本で翻訳されているのはまだ2巻までですけれど~~。 こういう時にね、原書が読めたらどんなに素敵か…って思ってしまいますね。

Posted byブクログ

2014/11/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

すんごく気になる形で続編です! 早く続きが読みたくてたまりません。 後半になるにつれて言葉の掛け合いとか皮肉とか エスカレートしていって更に面白くなります。 読んでいて声がでますね(笑) 設定としてはヤング向けなのかもしれないけど なんとも言葉の掛け合いがステキなので 年齢関係なく楽しめると想います。 インドの文化にもふれますし、私は大好きなジャンルでした。 なにより、twilight要素すごいです! twilightすきなかたなら好きになると想います! エドワードの古きをよき男性を思わせるレン。 2巻は舞台がインドから変わるようなので そこもまた楽しみのひとつです!

Posted byブクログ

2014/10/10

この本は本当に面白かった!! 恋愛とファンタジーが好きな私にはストライクすぎて... レンもキーシャンもかっこいいけど私はキーシャン派かな!

Posted byブクログ

2014/05/09

久々にファンタジーが読みたくなって。 おもしろいけど、恋愛云々には夢中になれないから、そこはちょっとかな…ファンタジー+ハーレクインロマンスって感じみたい。

Posted byブクログ