花ヶ谷営業所のカレ の商品レビュー
リーマンもの。徐々に好きになっていく過程が描かれてるのが良かった。 ギリ30代の白髪の魔性受けって想像つかないw
Posted by
天禅さんのキュンが大好き。これは、うーん、まあ面白かった、かな、もうちょい盛り上がりがあると良かったな、、という読後感で、その後暫くして、読んだのかどうか忘れて再読。ああ、そうか、と思い出した、けどまた忘れちゃうかも…という感じです。まあ面白いんだけど。
Posted by
2014/01/29 【好き】左遷されたエリート社員:赤江×魔性の上司:永嶺。 赤江に付き合えと理不尽に迫る白木さん(♀)の行動が無理矢理でも、すべてのきっかけを作った功労者だと褒めてあげたい(笑) 「魔性」という単語だけで十分楽しめてしまったが、中盤の両片思い状態の二人も恋人同...
2014/01/29 【好き】左遷されたエリート社員:赤江×魔性の上司:永嶺。 赤江に付き合えと理不尽に迫る白木さん(♀)の行動が無理矢理でも、すべてのきっかけを作った功労者だと褒めてあげたい(笑) 「魔性」という単語だけで十分楽しめてしまったが、中盤の両片思い状態の二人も恋人同士になった二人のラブラブっぷりも良かった。
Posted by
左遷されてやってき部下×魔性の上司 この二人で丸々一冊。 以前から気になっていた作品。 銀髪かと思ったら白髪だったという で、フケ専もの!?と思ったらそうでもなかったという で、買って正解でした。 ただし、話の前半部分にはかなりウザい女が出てくるので注意 本当に訳が分からない...
左遷されてやってき部下×魔性の上司 この二人で丸々一冊。 以前から気になっていた作品。 銀髪かと思ったら白髪だったという で、フケ専もの!?と思ったらそうでもなかったという で、買って正解でした。 ただし、話の前半部分にはかなりウザい女が出てくるので注意 本当に訳が分からないくらいウザい かなりイラっとする でも、二人がくっつくための試練と考えれば 許せなくないこともなくもないかな~(笑) ただ、こんな女、本当に存在しそうでそこ込みで嫌だった ところで 攻めの部下、赤江 女性問題、会社にばれすぎだろう?(笑) ま、受けの魔性の上司永嶺に比べれば普通なのかな?(笑)(笑) 付き合い始めた二人がとてもとても可愛い 二人の間の空気感がとても好き。 読後表紙めくったら、幸せになれるよ 赤江のセリフ 「自覚のないままに傷ついてるこの人を 俺の手で少しでも 満たすことができればいい」 が、かなってるんだなぁ~としみじみ。 後日談の小冊子がもらえるようなので GETしてみようかと。
Posted by
安定の天禅さん。 今回も面白かった〜! もっとたくさん読みたいのに、発刊ペースに焦らされる作家さん(泣) 正直ツッコミどころというか、永嶺の白髪にもの凄いエピソードが隠れているんじゃ…(´・ω・`)!? と期待していたのに全く触れられなかったのが残念過ぎた! え〜っ、そこ何もナ...
安定の天禅さん。 今回も面白かった〜! もっとたくさん読みたいのに、発刊ペースに焦らされる作家さん(泣) 正直ツッコミどころというか、永嶺の白髪にもの凄いエピソードが隠れているんじゃ…(´・ω・`)!? と期待していたのに全く触れられなかったのが残念過ぎた! え〜っ、そこ何もナシ? あとご本人もおっしゃってますが、永嶺の「魔性」使いすぎて笑えた( ̄∀ ̄) なんか段々可笑しくなってきたよ…魔性… でも凄い可愛かった、魔性(笑) いゃ魔性云々じゃなくて、赤江と同じ箇所で萌えたよねー♪ 覚醒したカッコイイ姿も拝めたし、あんな上司なら私も崇拝するわ。 しかし好みの問題だろうけど、赤江は正直男としてあまりイイトコ感じられなかった。 仕事出来るしイイ男なんだろうけど、ちょっと勘違いしたフェミニストぶりと、永嶺との始まり方がなんか情けなくて(;∇;) でも永嶺がイイなら許すよ(笑) たまに顔を出すSっぷりも嫌いじゃないしね。 でもやっぱり「惜しい!」と感じたので★−1つ!
Posted by
面白かった!自分で気づいていないけれど、傷ついている永嶺にちょっぴり切なかったりととっても満足しました。 お仕事面がすごくカッコ良かったですね。 ただ何故白髪?ってところと色々と面白そうなエピがあるにも関わらずあまり触れずに・・・ってのが今回多かったかな? もっと掘り下げて2冊っ...
面白かった!自分で気づいていないけれど、傷ついている永嶺にちょっぴり切なかったりととっても満足しました。 お仕事面がすごくカッコ良かったですね。 ただ何故白髪?ってところと色々と面白そうなエピがあるにも関わらずあまり触れずに・・・ってのが今回多かったかな? もっと掘り下げて2冊ってのもありなんだろうけれど、やっぱり読みきりが安心だしねぇ。 でも是非この二人のこれからのお話も読んで見たいですよね。 どっちも仕事が出来る!ってのが私にはものすごくポイント高いですね♪
Posted by
久しぶりな気がする天禅センセの作品。リーマンものです。胸キュンなリーマンラブ…と言えば、山田ユギセンセの作品を思い浮かべてしまうのですが、それに匹敵する楽しさ面白さがありました。 エリート社員の赤江は、社内恋愛のトラブルでひなびた田舎の営業所に左遷されてきた身の上。 最初は気が...
久しぶりな気がする天禅センセの作品。リーマンものです。胸キュンなリーマンラブ…と言えば、山田ユギセンセの作品を思い浮かべてしまうのですが、それに匹敵する楽しさ面白さがありました。 エリート社員の赤江は、社内恋愛のトラブルでひなびた田舎の営業所に左遷されてきた身の上。 最初は気が進まなかった転勤だったのに、永嶺所長の機転で居心地のいい職場環境となり同僚との仲も良好に。 赤江は永嶺に感謝すると共に、「魔性」と呼ばれる彼のことがだんだん気になるようになっていき、心を奪われてしまうことに。 天禅センセのいいところは、心理描写が心憎いまでに細やかなところですね。男なんて興味の無かった赤江が、次第に永嶺から目が離せなくなる経緯がキュンキュンと伝わってくるんです。それだけの魅力が永嶺にあるんですよね。アラフォーで若白髪だけど睫毛は黒い、とか外見的にもミステリアスで何々??と思わず見入ってしまうんです。 そして、美形なのにとぼけた一面を見せてくるかと思えば、お飾りの所長でない実力もしっかり見せつけてくれます。 そんな永嶺に惹かれてしまう赤江も、かっこいいデキる男なんですが、女の子に泣きつかれると強く出ることができない弱点を露呈! 女の子に言われるまま、永嶺に告ってしまった時にはダメっぷりが出ちゃっていて、この性格で左遷されるトラブルになったんだな~と納得しましたwww とにかく、キャラの魅力がハンパなくて、いろんな場面で赤江と永嶺の二人にキュンとできるところが楽しいんですよね。 エロ的には、イチャコラしているけどまぁじゃれあってるかんじかな…と思ってたら、最終話で萌えるHシーンががっつり描かれていて非常に満足しました。
Posted by
- 1