1,800円以上の注文で送料無料

at Home の商品レビュー

3.8

151件のお客様レビュー

  1. 5つ

    25

  2. 4つ

    60

  3. 3つ

    46

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/08/28

好みはあると思うけど、人によって色々な「家」があることを読み感じることができる良い物語群でした。実は数年前に読んでいたはずなのだけど、書庫で見つけて、読んだ記憶がなく、再読した一冊でした。

Posted byブクログ

2024/06/07

読んだ後、心が温かくなり幸せな気持ちになりました。 4つの家族の短編集です。 悪い奴に捕まった母親を危険をかえりみず助けに行く家族。 妹を信じ、妹の宝物を取り返しに行く家族など。 どのお話しの家族にもハラハラドキドキの出来事が起こり、そして家族を守る為、必死に立ち向かっていく。そ...

読んだ後、心が温かくなり幸せな気持ちになりました。 4つの家族の短編集です。 悪い奴に捕まった母親を危険をかえりみず助けに行く家族。 妹を信じ、妹の宝物を取り返しに行く家族など。 どのお話しの家族にもハラハラドキドキの出来事が起こり、そして家族を守る為、必死に立ち向かっていく。そんな様子に心が動きました。 文章も読みやすく、話しの展開も速いので、一気に読めて面白かったです。読後感最高です。

Posted byブクログ

2023/12/23

4つの家族の物語 短編集 どれもどんでん返し! 結構ハードめ家族の愛の話 どれもこれも愛がそこにあるな…そしてどんでん返し面白くて一気読みでした

Posted byブクログ

2023/08/06

いろんな家族の話。どの家族の話もすっごい好きで、家族の在り方なんて人それぞれなんよなぁ。4編からなる短編集なんやけど、どの話も長編小説で読みたいくらい好き。at homeが特に好きで、泥棒の父と詐欺師の母、偽造屋の兄と妹弟の話、って聞くだけで既に面白いし実際面白い。

Posted byブクログ

2023/08/05

やっぱり好きだな本多さん 文章の流れ方、表現の仕方全てが心地良い 心にスーッと入ってくる 家族と言えど所詮は一人一人の人間の集まり 一番分かっているようで何も分かっていない 見えているようで見えていない でも確かにあるその存在が私を優しく強くしてくれる それが家族、それが家族の力

Posted byブクログ

2023/01/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

20230101 捨てるために読んだ。 短編4つ。 at home 万引き家族的な話。 日曜日のヤドカリ 妻の元夫との再会 リバイバル 金貸しヤクザに頼まれ妊娠した女と奇妙な同居をする林 共犯者たち 妹の子どもを虐待夫から奪還する話 読んでいてさらっとし過ぎているところと、え、どういうこと?と詰まるところが混合していてあまり読んでいて没頭していかない。 普通でない家族の描写があんまり面白くないし、説明がくどい。 初期作だからこの出来なのか、このくらいのクオリティの作品がメインなのか。

Posted byブクログ

2022/12/05

表題作、at home非常に良い。 結婚詐欺、泥棒の両親と、学生の妹、今日もゲームで世界を救う弟と暮らすパスポート偽造者の俺。 こんな物騒な家族に惹かれてこの本を手にした。 結婚詐欺師の母は逆にターゲットに誘拐されてしまい、父と俺は犯人に呼び出され母を助けにいくのだが、そう簡単に...

表題作、at home非常に良い。 結婚詐欺、泥棒の両親と、学生の妹、今日もゲームで世界を救う弟と暮らすパスポート偽造者の俺。 こんな物騒な家族に惹かれてこの本を手にした。 結婚詐欺師の母は逆にターゲットに誘拐されてしまい、父と俺は犯人に呼び出され母を助けにいくのだが、そう簡単にはいかない。 ゲームで世界を救っていたはずの弟まで乱入し、果たして母は助けられるのか?! 家族って血の繋がりじゃなくて気持ちの繋がりだよな、と強く思った。 "母さん"のために男3人よく頑張った。 5人の過去は悲しいものだけれど、いまそれぞれが家族を想えているのだから、ハッピーってことでいいのかな、と最後にふわっとした気持ちになれる。 バラバラにならなくて良かった。 最後の 共犯者たち も個人的には好きだった。 母と妹と暮らしていた主人公の俺。数年後、子供の頃に失踪した父と、偶然再会する。今では年に一度は会う関係性。 ある日、妹が息子に虐待をしているのではないかという疑いが浮上。 妹を信じたいけれど、もし本当だったらという不安に負けそうな俺をよそに父は思いもよらない行動に出る。 両親かっこいい!ともなるし、それに加わっちゃう俺も結局家族想いなんだよな。息子なんだよな。 家族っていいなぁ。 家族を守るときは全力で!な話が多くて良かった。

Posted byブクログ

2022/10/16

映画で観て面白かったので。 短編集で映画の内容は短くてちょっと残念だと思っていたけれど、読み進めたら全部が良かった。 ちょっとかっこ悪くて抜けていたりするお父さんが一生懸命にお父さんをやろうとする姿はかっこいい。失敗もするけど家族を思う気持ちが無いわけではないお父さん達に温かい気...

映画で観て面白かったので。 短編集で映画の内容は短くてちょっと残念だと思っていたけれど、読み進めたら全部が良かった。 ちょっとかっこ悪くて抜けていたりするお父さんが一生懸命にお父さんをやろうとする姿はかっこいい。失敗もするけど家族を思う気持ちが無いわけではないお父さん達に温かい気持ちになる。 素敵なお父さん達でした。

Posted byブクログ

2022/08/28

家族の形に正解はない。 たとえ血がつながっていなくても、たとえ一緒に暮らしていなくても。 他人と結婚して家族になるんだもん、そりゃ様々ですよね!と実感できる。

Posted byブクログ

2022/01/25

そうそう、本多さんと言えばこの感じ。好きです。 いろんな家族の形があるんだな。 目をそらしたいような部分もあるんだけれど、「どう?いい家族でしょう」「理想の家族愛ってこうなんですよ」みたいな小説よりずっといい。

Posted byブクログ