池上彰の政治の学校 の商品レビュー
ニュース解説でお馴染みのフリージャーナリストの池上彰氏による政治について書いた一冊。2013年に執筆された一冊で話題になり出したアベノミクスの解説や選挙の仕組み国会や政党などの基本的な知識についても解りやすく解説されていました。 読んでいて、日本の政治の問題点やアメリカとの政治...
ニュース解説でお馴染みのフリージャーナリストの池上彰氏による政治について書いた一冊。2013年に執筆された一冊で話題になり出したアベノミクスの解説や選挙の仕組み国会や政党などの基本的な知識についても解りやすく解説されていました。 読んでいて、日本の政治の問題点やアメリカとの政治の違い、今の現状と日本人が政治に対して興味をなくしている理由やそれを打破していく方法が氏ならではの持論と共に書かれていました。 今まで、なんとなく選挙に行っていたのですが、民主主義国家のこの国で選挙に参加することの意義について本書を読んで深く理解することができました。 また、ポピュリズムの項では人気と実態の矛盾を感じ、なるほどと思うところが多くあり、非常に勉強になりました。 政治に関しては総理大臣と政党総裁の任期の問題など色々な問題があることを凄く感じました。 また、ネットの普及などで情報を開示する手法も変わりつつあるとも感じました。 様々な課題が山積する日本で自分自身がしっかりと政策を吟味してよりよい社会を作っていける人に投票する。その為に正しく判断できるように知識を付けていくことが大事だと感じた一冊でした。
Posted by
政治について、こどもニュース的な分かりやすい口調に好感。 ただ、池上さんの政治思想がかなり透けて見えます。 思想や志向を持つこと自体は悪くない、というか、すごく大切なのですが、いかにも私は無色ですー、みたいなスタンスが嫌。 傍観者ぶらずに、もっと、ちゃんと、立ち位置を表明して欲...
政治について、こどもニュース的な分かりやすい口調に好感。 ただ、池上さんの政治思想がかなり透けて見えます。 思想や志向を持つこと自体は悪くない、というか、すごく大切なのですが、いかにも私は無色ですー、みたいなスタンスが嫌。 傍観者ぶらずに、もっと、ちゃんと、立ち位置を表明して欲しいね。
Posted by
アメリカは権力同市のチェックを常に考えている。大統領の圧倒的に強いと勘違い力を持っているので、独裁者になる可能性もある。 恐ろしいのは、とにかく今とは違う状況を創ってくれという要求を繰り返していた。
Posted by
網羅的に日本の政治の現状がかかれているので、政治のことはわからないけどとりあえず知っておきたいと言う人にはちょうど良いと思う。 アメリカやイギリスのことも多少書かれているが参考程度。 政治家を育てること、国民を育てること。 鶏が先か卵か先かのような問題だが、民主主義を...
網羅的に日本の政治の現状がかかれているので、政治のことはわからないけどとりあえず知っておきたいと言う人にはちょうど良いと思う。 アメリカやイギリスのことも多少書かれているが参考程度。 政治家を育てること、国民を育てること。 鶏が先か卵か先かのような問題だが、民主主義を実行して行くには避けられないテーマについて、最後に少々書いてあるが、これが、この本全体を貫くテーマになっている。
Posted by
参院選の前に読みたかったです! 池上彰氏の本を読むと、自分が以下に無知だったかを思い知らされます。 それと同時に学べる事も多い。 例えば、アメリカと日本の選挙の違い。 本書には次のように書かれています。 「つまり、アメリカの大統領選挙というのは、最初の時点での候補者の力関係で...
参院選の前に読みたかったです! 池上彰氏の本を読むと、自分が以下に無知だったかを思い知らされます。 それと同時に学べる事も多い。 例えば、アメリカと日本の選挙の違い。 本書には次のように書かれています。 「つまり、アメリカの大統領選挙というのは、最初の時点での候補者の力関係ですべてが決まるわけではないのです。選挙戦を戦いながら、ある候補者は力をつけていくし、ある候補者は力を奪われていく。(中略)一方、日本の場合突然、首相が生まれてしまいます。十分な準備がないまま、総理大臣になることもある。こんな調子だからお粗末なことが起きるのです。」(p.117) 総理大臣って言ったって、人間ですから、始めてのことは慣れないことが多いはずです。 下準備して、下積みして、それから総理大臣に慣れたら、旨く行くのでしょうか。
Posted by
- 1
- 2