1,800円以上の注文で送料無料

「見る目」「見た目」の科学 好き、嫌いの正体 の商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/04/28

「脳に悪い7つの習慣」を先に読んでいたが、この本はさらに、CMを軸にした脳の働きを分かり易く解説している。序盤は、なるほど、そういう働き方を脳ってするのね、と、カタログを読むように理解できて平易。ただ、著者の言うとおりの、ゴールデンルールに沿ったCMばかりになると、これまた脳の好...

「脳に悪い7つの習慣」を先に読んでいたが、この本はさらに、CMを軸にした脳の働きを分かり易く解説している。序盤は、なるほど、そういう働き方を脳ってするのね、と、カタログを読むように理解できて平易。ただ、著者の言うとおりの、ゴールデンルールに沿ったCMばかりになると、これまた脳の好きな「統一・一貫性」に陥って、飽きられてしまってことはないの?とちょっと思わないでもないが... 構成としてCMに関わる二人の業界有識者のコメントにかなりページが割かれているので、全体的に、値段の割りにちょっと物足りなくない?と思わないでもない。もちろん、最後に掲載されている著書の論文の、情報としての貴重さ重要さが、門外漢には分からないが故のけち臭い感想なわけではあるが。

Posted byブクログ

2015/02/21

脳の仕組みを知ると,人間がどうしてそのような行動をするのかがよくわかる。脳の働きを知っておくことで,科学的に対応できる。(もちろん,脳科学によらない見地も必要。)

Posted byブクログ

2014/03/01

リフレッシュをするなら、緊張感を保ったままが良い。旅行はリフレッシュにならない。それ、実体験として納得。 自分が意図した内容とはちがいましたが、まあ、面白かったかな。

Posted byブクログ

2013/08/21

週刊アスキーで著者・林成之さんのインタビュー記事を読んで買ってみた。 130ページ「無限ループでこころが磨かれる」に書かれていた「いったん興味をもって取り入れられた情報が繰り返し思考されることで(つまりダイナミック・センターコアの中を何周もすることで)、スパインコードと同期発火し...

週刊アスキーで著者・林成之さんのインタビュー記事を読んで買ってみた。 130ページ「無限ループでこころが磨かれる」に書かれていた「いったん興味をもって取り入れられた情報が繰り返し思考されることで(つまりダイナミック・センターコアの中を何周もすることで)、スパインコードと同期発火しながら、だんだんと「強い気持ち」や「強いこころ」へと磨き上げられていきます。」には大いに納得。 また29ページ「正しい休憩の仕方」の「つまり『ちょっとリフレッシュしたいな』と思ったら、『緊張感を保ったまま、すこしだけ息抜きする』のが正解」というのは、これから生かしてみたい方法だ。

Posted byブクログ