1,800円以上の注文で送料無料

写真集 ねこ歩き の商品レビュー

4.4

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/02/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

はい、岩合さんのネコ写真です♪ ニャンニャンたちって表情ゆたがだニャ~ (*ΦωΦ*) 8万部突破の前作「ねこ」に続く第二弾。 世界で活躍する動物写真家・岩合光昭。 40年以上撮影を続けるネコについて、「ネコの動きをみれば、ヒトの動きがみえてくる」と語ります。 ヒトが歩む道はネコも一緒についてくる。人の生き方や暮らし方がネコにも現れます。 本写真集は、イワゴーさんが近年訪れた国々や日本のネコたちの最新未公開作品を中心に約140点を掲載。 素直でへそ曲がり、大胆で臆病、甘えたがりで素っ気ない、ネコたちとの出会いの旅をイワゴーさんと一緒に楽しんで頂けることでしょう。

Posted byブクログ

2023/09/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

1 世界を歩く ギリシャ イタリア トルコ モロッコ アメリカ キューバ  2 日本を歩く 春 夏 秋 冬 3 わが家のネコたち 海ちゃん にゃんきっちゃん 柿右衛門 ケナ おわりに

Posted byブクログ

2023/01/01

文字通り「ねこ歩き」の写真集ですね。 『世界ネコ歩き』はNHKで、2012年から番組撮影を開始した。この写真集は2013年5月発行で、『世界ネコ歩き』の前哨と言える作品です。 三章で構成されています。  1  世界を歩く     ギリシャ     イタリア     トルコ    ...

文字通り「ねこ歩き」の写真集ですね。 『世界ネコ歩き』はNHKで、2012年から番組撮影を開始した。この写真集は2013年5月発行で、『世界ネコ歩き』の前哨と言える作品です。 三章で構成されています。  1  世界を歩く     ギリシャ     イタリア     トルコ     モロッコ     アメリカ     キューバ  2  日本を歩く     春     夏     秋     冬  3  わが家のネコたち     海ちゃん     にゃんきっちゃん     柿右衛門     ケナ いつも通りの表情豊かなネコたちにとにかく癒されます。 岩合さんいわく 「 見知らぬ国を旅して  ネコと出会うとうれしくなるのです。   そしてどこでもかわらないネコを通して  いろいろな国のヒトのその国なりの動きを   知ることになります。言葉はいりません。  ネコとの出会いを楽しみに旅してみましょう。」

Posted byブクログ

2017/10/20

癒しの本♪ どうして岩合氏はあれだけ猫に好かれるのか??? そんな警戒心皆無な猫の姿が印象的です。

Posted byブクログ

2016/10/25

岩合光昭さん「ねこ歩き」、2013.5発行です。世界を歩く、日本を歩く、わが家のネコたちの3部構成です。もう「可愛い」の一言です(^-^)

Posted byブクログ

2016/01/03

ねこなど動物の写真でで評価の高い岩合光昭さんの世界のねこ、季節ごとのねこの写真集が文庫版になりました。 とてもよく撮れていてどれもこれもいい顔をしていますね。 そして仲のいいこと!ねこ好きの私にはたまりません。 最近、岩合さんの番組がBSプレミアムで放送されないのが寂しいです…。

Posted byブクログ

2015/11/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

世界のネコ、日本のネコ、岩合さんちのネコ。なかには、わが香川県のうどん屋のネコも^^。そして、いろんな姿を見せるネコたち。ザリガニと遊んでるの、雪に足跡付けてるの、他のネコをフットレストにして休んでるの、自転車のサドルに座ってるの、V字開脚してるの(笑)。堪能しました。

Posted byブクログ

2014/05/26

池袋での岩合さんの写真展「ねこ歩き」で購入。 世界各地の猫たち、日本の四季のฅ•ω•ฅの姿、岩合さん宅の猫たちの写真集。 猫写真というだけでなく、世界の街並みや絶景、日本の季節や生活も感じられる写真が沢山!

Posted byブクログ

2013/12/23

世界中の猫、日本の猫、カメラマンさんの家の猫と収めた写真集。 どこの国でもふてぶてしい眼をしているのが気に入る。

Posted byブクログ

2013/10/15

かわいすぎて悶え死ぬよ! ただ猫を被写体にするというより、猫達の日常の暮らしを撮っているんだなと思った。 あと、みんないっしょくたに「猫」として見てるんじゃなく、1匹1匹の個性を見てるのがすごい。人間を見るのと変わらない感じがする。本当に猫好きな人って、こうなるのかな。 見ていて...

かわいすぎて悶え死ぬよ! ただ猫を被写体にするというより、猫達の日常の暮らしを撮っているんだなと思った。 あと、みんないっしょくたに「猫」として見てるんじゃなく、1匹1匹の個性を見てるのがすごい。人間を見るのと変わらない感じがする。本当に猫好きな人って、こうなるのかな。 見ていて猫が飼いたくなる本。飼いたい。

Posted byブクログ