1,800円以上の注文で送料無料

ゲリラと森を行く の商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/10/04

経済発展を謳歌するインドで、掃討すべき「脅威」と呼ばれるゲリラたちの素顔。グローバル資本の最大の犠牲者にして抵抗者である子供や女性たちは、生きるために銃をとった。「繁栄するインド」の舞台裏で何が起きているのか?インドの知られざる戦争のドキュメント。 印パの争いやカシュミールなどの...

経済発展を謳歌するインドで、掃討すべき「脅威」と呼ばれるゲリラたちの素顔。グローバル資本の最大の犠牲者にして抵抗者である子供や女性たちは、生きるために銃をとった。「繁栄するインド」の舞台裏で何が起きているのか?インドの知られざる戦争のドキュメント。 印パの争いやカシュミールなどの土地問題も詳しくは知らない私ですが、インド内部の状態がこんなにひどいものだとは驚きました。インドの女性が著者なんですけど、この人そのうち殺されたりしないか心配になるレベル。写真が結構入っててリアル感を伝えてくれます。経済発展を全て否定することもできないけど、でも先住民の土地を奪うことは確執を生み、環境汚染を無視することもすべきではない。どうすればいいのか、銃をとるしかないのか・・・インド国外の私たちにできることが何なのか考えさせられました。

Posted byブクログ

2013/09/12

 このルポのおかげでインド情勢を初めて知る事が出来た、大変貴重な本。中盤の、著者が実際に活動家達と森を歩き、寝食を共にしながら交流をする辺りは真に彼らの存在が感じられて胸が熱くなった。  著者が女性という事もあり、目線が人間ひとりひとりを捉えていて温かい。弱き人々(政府に弾圧、迫...

 このルポのおかげでインド情勢を初めて知る事が出来た、大変貴重な本。中盤の、著者が実際に活動家達と森を歩き、寝食を共にしながら交流をする辺りは真に彼らの存在が感じられて胸が熱くなった。  著者が女性という事もあり、目線が人間ひとりひとりを捉えていて温かい。弱き人々(政府に弾圧、迫害されている貧しい村人、村を守るために活動家となった人々)の人権が侵害されている事を、事実上封鎖されたも同然のインド国内から懸命に発信している。しかし完全に活動家寄りの立場ではないところも良い。(暴力対暴力への不信)  たまに翻訳が分かりづらいところもあるが、それでもインド情勢に精通した日本人が少ないであろう事を考えると力作であると思う。

Posted byブクログ

2013/06/25

 今このときの、世界大戦中の、戦後の、文明開化後の、焼けた京都の、大和朝廷の支配の、女王の国の。  犠牲と表現してもおかしくはないかもしれない。  大きな力の、裏で潰され、圧迫されつづける。それでも抵抗する、してきた人たちのことを考えさせられる本。  インドの森を、筆者は行く...

 今このときの、世界大戦中の、戦後の、文明開化後の、焼けた京都の、大和朝廷の支配の、女王の国の。  犠牲と表現してもおかしくはないかもしれない。  大きな力の、裏で潰され、圧迫されつづける。それでも抵抗する、してきた人たちのことを考えさせられる本。  インドの森を、筆者は行く。同志たちとともに。

Posted byブクログ