1,800円以上の注文で送料無料

赤毛のアンの島へ の商品レビュー

4.5

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/12/20

美しいプリンス・エドワード島の、赤毛のアンとL.M.モンゴメリゆかりの写真が満載! アンの物語のダイジェストに、作者のモンゴメリと訳者の村岡花子にまで及ぶ読み物も素敵です。

Posted byブクログ

2020/10/05

『アンの愛情』まで読み、アンの世界に思いっきり浸っていたところでこの本に出会いました。 ただただうっとり。 モンゴメリの文章から想像したアヴォンリーの自然風景と、実際の写真がほとんど違わず、今度は目から癒された。 グリーンゲイブルズは質素なイメージだったので、こんなに壁紙が可愛か...

『アンの愛情』まで読み、アンの世界に思いっきり浸っていたところでこの本に出会いました。 ただただうっとり。 モンゴメリの文章から想像したアヴォンリーの自然風景と、実際の写真がほとんど違わず、今度は目から癒された。 グリーンゲイブルズは質素なイメージだったので、こんなに壁紙が可愛かったなんて…!とときめいちゃったな。 特にキッチンが好きだった。あの台所でご飯食べたら楽しそう。 プリンス・エドワード島、いつか行ってみたいです(^^)

Posted byブクログ

2015/05/09

(あ、波長が合うな。) と、感じた人と過ごす時間はとても心地が良い。 が、 それは人のみに留まらず。 家とか風景もそうなのかも知れないなぁ~と感じた。 「ここは 私にとって腹心の家と地なのよ!」 満面の笑みで 嬉しそうに<プリンスエドワード島>を 紹介してくれるアンの案内で ...

(あ、波長が合うな。) と、感じた人と過ごす時間はとても心地が良い。 が、 それは人のみに留まらず。 家とか風景もそうなのかも知れないなぁ~と感じた。 「ここは 私にとって腹心の家と地なのよ!」 満面の笑みで 嬉しそうに<プリンスエドワード島>を 紹介してくれるアンの案内で この島の美しさを存分に堪能できる写真集。

Posted byブクログ

2014/07/12

モンゴメリの「赤毛のアン」の舞台となったプリンス・エドワード島。作品の一節を引用しながら、多くの鮮やかな写真とともにアンの美しい世界を感じ取ることができる。特に四季の折々の写真は見事。島自体のガイド本としても役立つ1冊。 小説を読む前に眺めてより具体的に想像するも良し、小説を読ん...

モンゴメリの「赤毛のアン」の舞台となったプリンス・エドワード島。作品の一節を引用しながら、多くの鮮やかな写真とともにアンの美しい世界を感じ取ることができる。特に四季の折々の写真は見事。島自体のガイド本としても役立つ1冊。 小説を読む前に眺めてより具体的に想像するも良し、小説を読んだ後に眺めて場面を思い出すも良し。

Posted byブクログ

2014/06/01

こちらも長女にとお義母さんがくれた本。こないだ僕も本屋で見つけ、買おうとしていたので、だぶらなくてよかった。 さて、長女は朝ドラの「花子とアン」にはまってます。元々赤毛のアンは読んでいて、好きな作品のひとつのよう。作品が生まれた舞台にも興味持ってほしいとの願いから贈ってくれたと思...

こちらも長女にとお義母さんがくれた本。こないだ僕も本屋で見つけ、買おうとしていたので、だぶらなくてよかった。 さて、長女は朝ドラの「花子とアン」にはまってます。元々赤毛のアンは読んでいて、好きな作品のひとつのよう。作品が生まれた舞台にも興味持ってほしいとの願いから贈ってくれたと思いますが、当の本人はたいして乗り気でない。僕のほうがこの島行ってみたくなりましたね。。。

Posted byブクログ