気療講座 の商品レビュー
著者が獲得した気功法をなんとか理論づけようとしていますが、結果としてシンプルなものをかえって複雑にしてしまったという印象です。
Posted by
出張した折、フト入った角打ちの店でマスターと(立ちんぼだけに)足腰を中心とした健康談義に花が咲いた。 そんなマスターが「ぃやー…気功ってのはホラ、見えないじゃないっすか…」と遠慮気味に語り出した世界を、不必要に追求する第一弾w 古くは「手当て」の語源にもなった気功術の大家(マ...
出張した折、フト入った角打ちの店でマスターと(立ちんぼだけに)足腰を中心とした健康談義に花が咲いた。 そんなマスターが「ぃやー…気功ってのはホラ、見えないじゃないっすか…」と遠慮気味に語り出した世界を、不必要に追求する第一弾w 古くは「手当て」の語源にもなった気功術の大家(マスターの師匠)による一冊。
Posted by
四十代に気の力を感じ始めてから気の研究と実践に専念し、専門の塾を開いた気功家が、自身が『気療』と呼ぶ気を利用した治療法を、基礎理論から実践法まで解説したガイドブック。 基礎理論に関して、私は門外漢なので何も評することはできないが、実践法は本当に簡単な動作のみで構成されている...
四十代に気の力を感じ始めてから気の研究と実践に専念し、専門の塾を開いた気功家が、自身が『気療』と呼ぶ気を利用した治療法を、基礎理論から実践法まで解説したガイドブック。 基礎理論に関して、私は門外漢なので何も評することはできないが、実践法は本当に簡単な動作のみで構成されているので、実生活の合間合間に練習することができる。興味がある人は試みて損はないはずだ。 ちなみに、気療を行う際の「手の型」など、要所要所で高藤聡一郎氏の『仙道』シリーズと重複する箇所があるので、【気】をより詳しく知りたいなら、補完する形でそちらも読んでみてはいかがだろうか。
Posted by
- 1