1,800円以上の注文で送料無料

ゆるすいっち。 の商品レビュー

3.6

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/08/28

許せない、という感情が体を縛る。 心はなかなか変えられないので、体を緩ませて許せる心にしていきましょう、という本。 自分の体と心の状態を確認してみるのも、大切なことだな、と思いました。

Posted byブクログ

2022/08/07

身体を意識して、ゆるませる事で 心までゆるんで、色々なことが許せるようになって、自分の身体も、まわりとのコミュニケーションも良くなって、良いことだらけ♡ この本を読んで、 ココロとカラダを許すワークを毎日実践できたら、 最高の自分になれる!

Posted byブクログ

2019/08/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

過去の許せないできごとに縛られています 許せない出来事を認識していても 忘れることや許すことはなかなかむずかしい だからカラダからアプローチするという方法 ヨーガ、チャクラの考えに繋がっているとの 皆さんのレビューを参考に読みました これから実践してみます

Posted byブクログ

2016/03/24

借りたもの。 様々な症状をヨーガ、チャクラから解釈し、自己の免疫力、自律神経を調整することで回復を促す本。 「ゆるすいっち」は身体をゆるめるだけでなく、自己の内面を許すにも掛かっていた。 チャクラ毎に章立てされ、それに対応する具体的な症状が挙げられている。 症状から対応するチャ...

借りたもの。 様々な症状をヨーガ、チャクラから解釈し、自己の免疫力、自律神経を調整することで回復を促す本。 「ゆるすいっち」は身体をゆるめるだけでなく、自己の内面を許すにも掛かっていた。 チャクラ毎に章立てされ、それに対応する具体的な症状が挙げられている。 症状から対応するチャクラを割り出し、集中的に癒していける。 また、チャクラが身体的な不良だけでなく、家族関係、自己実現での悩みについても言及。 それが他のヨーガ本には無かったので、非常に興味深かった。 眉唾とは思えない……原因不明の腰痛等は、心的影響が原因だと言うし、ヨーガを通して呼吸法を会得できた私は、体調が良くなった。 アドラー心理学で、頭で分かっていても行動に移せなかった人間関係のタスク…… それを補う下地としてチャクラを整えてみようと思う。

Posted byブクログ

2015/05/16

読みやすかった。 体の7つのチャクラ(チャクラとは書かれていないが)の説明と、それぞれのチャクラを活性化させるための方法、運動が書かれていた。 また、おのころさんの実際のカウンセリングの例も載っていた。 印象に残ったのは 「第6ゆるすいっちのゴールは、自分から見て 今の自分が“...

読みやすかった。 体の7つのチャクラ(チャクラとは書かれていないが)の説明と、それぞれのチャクラを活性化させるための方法、運動が書かれていた。 また、おのころさんの実際のカウンセリングの例も載っていた。 印象に残ったのは 「第6ゆるすいっちのゴールは、自分から見て 今の自分が“親友になりたい”と思える人かどうかということ」 というところ。 何かに迷ったときには、この言葉を思い出そう。

Posted byブクログ

2014/12/14

病気は才能と内容は似ているけれど、許すということで入るスイッチがあるという観点。 母親、父親、身近な人のあんな行動が許せない、または我慢していることで病気になっているかも。受け入れること、自分の考え方を変えてみることってなかなか難しいのだけれど。

Posted byブクログ

2014/01/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

鳥肌が立ちまくるほど感動しました。 チャクラと連動した記載方法 ずっとずっと悩んでいたことの答えがこの本には書いてありました。 一生大切にしたい本!! 一年間250冊くらいの中のNo1の本 シンプルで読みやすいけど本当に奥が深い!!

Posted byブクログ