生活再建型滞納整理の実務 の商品レビュー
貧困の階段を降りている途中の人に最初に接触するのは、生活保護ケースワーカーではなく滞納整理をしている徴税吏員だったりする。公務員の仕事が市民の幸福のためにあるのなら、滞納整理の理想形は滞納者の生活再建と思う。だけど、それがいかに難しいことかは、よく考えなくても分かる。現場職員達が...
貧困の階段を降りている途中の人に最初に接触するのは、生活保護ケースワーカーではなく滞納整理をしている徴税吏員だったりする。公務員の仕事が市民の幸福のためにあるのなら、滞納整理の理想形は滞納者の生活再建と思う。だけど、それがいかに難しいことかは、よく考えなくても分かる。現場職員達がそんな理想に向けたノウハウを集めた本。過払い金返還請求に多くのページが割かれているのは、ちょっと昔の本だからか、他の途が難しいからなのか。このジャンルがもっと発展しますように。
Posted by
自治体関係者必読、長期的かつ多角的視点で滞納整理に取り組みことが必要 民間、国及び県の機関との連携がこれからの課題
Posted by
- 1