NHK基礎英語 これだけ英単語300 の商品レビュー
投野 由紀夫 (監修), NHK「基礎英語」制作班 (編集) 80年以上続く、おなじみのラジオ番組「NHK基礎英語」。 本書は、「NHK基礎英語」に出てきた重要な単語を頻出順に収録するという、これまでになかった単語帳です。 収録単語は約300。2001年から2011年の「基礎...
投野 由紀夫 (監修), NHK「基礎英語」制作班 (編集) 80年以上続く、おなじみのラジオ番組「NHK基礎英語」。 本書は、「NHK基礎英語」に出てきた重要な単語を頻出順に収録するという、これまでになかった単語帳です。 収録単語は約300。2001年から2011年の「基礎英語」をデータベース化した 「NHK英語データベース」を徹底分析し、最重要動詞を網羅。 また、それに加えて、名詞や形容詞、助動詞など、重要な語も取り上げています。 基礎的な英語力を身につける上では避けて通れない重要な単語ばかりですので、 高校・大学受験や検定試験だけではなく、海外旅行やビジネス上でのやり取りにも間違いなく役立ちます。 単語の紹介だけではなく、1500もの例文も収録。 ただ例文を紹介するだけではなく、「ファンクション(言葉の機能=その言葉でどんなアクションを実現するか)」という点から 分類しているのも本書の特色です。 また、動詞に関しては、最重要の「構文パターン」を提示していますので、 重要な単語が整理しやすくなっています。 まさに、必要最低限の単語を効率よく身につけるにはもってこいの一冊。 豊富な用例とともに、着実に身につけていきましょう。 〈帯コピー〉 (表1) あの「NHK基礎英語」から待望の単語集が出ました! 11年分(2001-2011)の膨大なデータ「NHK英語データベース」を徹底分析、最重要動詞を網羅! 中学1年から大人の学び直しまで対応可能な1500例文収録 (表4) 問題です。 次の英単語のうち、「NHK基礎英語」シリーズで 最も多く出てきたものはどれでしょう? 1. have 2. be 3. do
Posted by
- 1