無限のドリフター(1) の商品レビュー
別れたヒロインを探して旅するうち世界のしんじつに近づく冒険SF というSFとしてすごく進めやすい形式でありながらいろいろ力不足 筋書きそのままに他のSF作家が書くと格段に良くなると思わせる 遠い未来の今後に期待
Posted by
ある日、とある場所にて少女を拾った。 そして彼女は、突如攫われた。 そんな彼女を10年も探し続ける少年。 正直、放置しておいてもよいのでは? と 思わなくもないですが…生まれたての鳥が 始めたみたのを親と思う状態?? 死んだら花になる死体。 そこから繋がる人々の意思。 何も考...
ある日、とある場所にて少女を拾った。 そして彼女は、突如攫われた。 そんな彼女を10年も探し続ける少年。 正直、放置しておいてもよいのでは? と 思わなくもないですが…生まれたての鳥が 始めたみたのを親と思う状態?? 死んだら花になる死体。 そこから繋がる人々の意思。 何も考えない、白い人。 途中加わる『彼女』の心配している事も 分からなくもないですが…。 自分がしなくても、約束違反なのは確かです。 とかいう前に、まったく信頼されてません。 最後の方、ある意味ご都合主義かも知れません。 眠り姫が目覚めるまで、いつまでもいつまでも?
Posted by
日刊リウイチさんとかで紹介されてたわりに電撃の売り込みが薄いというか投げやりな感じなので気になって購入。おかげで探すのは大変でしたけど。 続きは読んでから。 ということで感想。 SF読むの好きなんですね。どうでもいいけど、ハインライン社はやめておいた方が(もう遅い)。でSF好きな...
日刊リウイチさんとかで紹介されてたわりに電撃の売り込みが薄いというか投げやりな感じなので気になって購入。おかげで探すのは大変でしたけど。 続きは読んでから。 ということで感想。 SF読むの好きなんですね。どうでもいいけど、ハインライン社はやめておいた方が(もう遅い)。でSF好きなんだけど、あまり、社会がどうなってて、それ故にガジェットもこんなものがあって、みたいな設定については、あまり緻密に考えるのは得意じゃない、むしろ、情景ごとに読者が覚える印象が重要というか。それは、センス・オブ・ワンダーとも違う何かで、どっちかというと、ラッセンなんかの絵を見ての感想なんかと同種のものじゃないのかなと思います。後書き、ファンタジーのような、と書かれているのは、御自身そういうものを志向されているということかと思うんですが、そういうものをファンタジーというのは、表現の誤りで、厳しい人にはカテゴリーエラーとか言われちゃうので要注意ですよね。 むしろ、私としては、死者の花の中の社会みたいなものが気になっちゃいましたけど(イーガン的な設定が接続されちゃうみたいな)そうは展開しないのでした。
Posted by
なかなかよくできていたんじゃないかな。 SFファンタジー的な、終末世界的な、近未来要素もあるし。 もっと残虐描写がたくさんあると思ってたけど、思ってたよりも少なかった。 話の展開は結構面白かった。 たまにはこういうタイプの話も読みたいよね。あんまり読まないか...
なかなかよくできていたんじゃないかな。 SFファンタジー的な、終末世界的な、近未来要素もあるし。 もっと残虐描写がたくさんあると思ってたけど、思ってたよりも少なかった。 話の展開は結構面白かった。 たまにはこういうタイプの話も読みたいよね。あんまり読まないから。
Posted by
- 1