1,800円以上の注文で送料無料

はじめの一歩(103) の商品レビュー

3.9

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/10/25

審判が倒れた相手を抱きかかえたりといった明らかな審判違反。それでもヴォルグが勝つのだけど。少しテンションの低い試合。

Posted byブクログ

2014/06/26

ヴォルグのタイトルマッチ決着。後味の悪い決着になるのかと思ったが、ヴォルグの背景を考えた上での演出だったと思うと納得。

Posted byブクログ

2013/12/02

ヴォルグはひたすら悲劇の男として描かれると思ってたけど、ついに日の目を見る日がきたんですね~。一歩とか千堂と相当エエ試合しながら、それでも浮かばれなかっただけに、今回の勝利は感慨深いものがあります。そしていよいよ久しぶりに主人公の試合へと流れていくんでしょうか。

Posted byブクログ

2013/08/22

ヴォルグが最期の攻撃を期した6Rの鐘が鳴る。『飛燕』を囮に放った『白い牙』は王者の防御に阻まれた。逆にボディを打たれたヴォルグは満身創痍! それでもヴォルグの歩みは止まらない。伏線のすえ再び放たれた狼の牙は、王者の喉元へ!! ヴォルグ編、最高の試合でした!!泣けました。 チャンピ...

ヴォルグが最期の攻撃を期した6Rの鐘が鳴る。『飛燕』を囮に放った『白い牙』は王者の防御に阻まれた。逆にボディを打たれたヴォルグは満身創痍! それでもヴォルグの歩みは止まらない。伏線のすえ再び放たれた狼の牙は、王者の喉元へ!! ヴォルグ編、最高の試合でした!!泣けました。 チャンピオンが決定した時に感動し、その後のヴォルグのコメントに感動し...。この話は是非アニメ化してほしい!! アニメ化と言えば今秋アニメ始動らしい、楽しみ♪

Posted byブクログ

2013/05/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ヴォルグの世界戦。熱い戦いだった。コミックをまとめて読みたくなりました。一歩も王者を返上していざ世界へ。板垣もベルトを取りに。物語がまた大きく動きはじめるそんな予感が103巻でした。

Posted byブクログ

2013/05/21

燕返しからの、ホワイトファング!! あれで決まったと思ったけれど、そうは問屋がおろさない。 問屋は、金の亡者なんですが。 ヴォルグ戴冠で、同世代のボクサーの世界挑戦のストーリーが加速されそう。 物語の終着点はわかってはいるのだけど、そこにたどり着くまでが、長い。 一歩と宮田の...

燕返しからの、ホワイトファング!! あれで決まったと思ったけれど、そうは問屋がおろさない。 問屋は、金の亡者なんですが。 ヴォルグ戴冠で、同世代のボクサーの世界挑戦のストーリーが加速されそう。 物語の終着点はわかってはいるのだけど、そこにたどり着くまでが、長い。 一歩と宮田の王座統一戦がラストマッチの予定なんだけどな、自分の中では。

Posted byブクログ

2015/08/19

ヴォルグ戦がとうとう終わった。 無冠の帝王、ヴォルグがとうとう王者に。いいやつだなぁヴォルグ 途中のあたり、防がれた時点でこれは負けたなぁ。っておもったけど、最後の最後で2匹目のツバメ登場。っていうか、すでに使っていたかと思ってたよ。 最後に一歩が弱くなったと複数の人に指...

ヴォルグ戦がとうとう終わった。 無冠の帝王、ヴォルグがとうとう王者に。いいやつだなぁヴォルグ 途中のあたり、防がれた時点でこれは負けたなぁ。っておもったけど、最後の最後で2匹目のツバメ登場。っていうか、すでに使っていたかと思ってたよ。 最後に一歩が弱くなったと複数の人に指摘されてる。思いの強さなのだろうか

Posted byブクログ

2013/05/19

ヴォルグ戦決着!熱い試合でした。次の巻からは、漸く一歩の世界戦に向けて進んでいくんだろうけど、リカルドと戦うのは何巻になるんだろうなw

Posted byブクログ

2016/11/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ヴォルグ対チャンピオン! その、 勝敗はあえてかかない! 一歩と千堂さんのスパの方がおもしろい! つか、 一歩が弱くなった! 間違いない! どこの試合でそれが露呈して2敗目となるのか?! あと、 1回くらい負けませんかね?

Posted byブクログ