カンナ 戸隠の殺皆 の商品レビュー
紅葉狩りの意味。 紅葉という名前の鬼を狩るから由来。 何故か疑問だったけど納得。まだ多説ありそうだけど。 九頭竜を祀られているのだが、くずの由来もなるほどと思うけど、聖書からとられているのでは??と思う。 神社の由来は奥深いけど、読んでると御利益はない気はする
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
戸隠の天手力男命は原住民の屑(九頭龍)の神を征伐して彼の地を制圧した。諏訪の守矢、伊勢の天照も構造は同じということか。天岩戸伝説については伊勢の曙光に詳しい。紅葉狩りは平安時代の”鬼女”紅葉の話。その陰に藤原氏の思惑も見える。
Posted by
今回の行先は戸隠。 最近の読書の舞台(関係地に戸隠が多いのは気のせい?) 天の岩戸の矛盾!!そう確かに変ね… まだまだ謎が多く、薄い霧の中にいるようですが、いつかすっかり晴れますように。
Posted by
- 1