1,800円以上の注文で送料無料

「限りなく少なく」豊かに生きる の商品レビュー

3.6

33件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2025/02/01

精神的に自立することが大切なんだろうと思う。 自分の身の回りのことを自分でやることができる、自分に何が必要であるかを知っている、足ることを知っている・・。 他人の目や社会的な目を気にして、自分の本当の望みがわからなくなってしまっているなあと反省。

Posted byブクログ

2025/01/26

めちゃくちゃ「もの」を減らすためのコツが書かれているのかと思いきや、さらにその先の「考え方」や「生き方」をシンプルにしていくアイデアが詰まった本だった。心が穏やかになるので定期的に読み返したい。

Posted byブクログ

2024/03/06

ドミニックローホーさんの本は全部好き。 フランス人なのに、誰よりも日本的な精神の持ち主。共感しかない!

Posted byブクログ

2023/07/14

フランス人による、ミニマリスト的な生活や生き方のヒント 古今東西の名言と、 特に禅や日本文化やフランス文化の、理想的できれいに見える部分をうまく紹介している感じ

Posted byブクログ

2023/02/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 「減らす」から「限りなく少なく」へ。ドミニック・ホーロー(原秋子訳)「限りなく少なく、豊かに生きる」、2013.4発行。心に留めたこと: ①1日持ち歩いたバッグは中身を完全に空にする ②風呂敷の活用 ③自分に厳しくすることが満足感の源となる ④自立している人は多くを語らない ⑤みんなと一緒より自分らしくを優先 ⑥自然の中で何もしない経験をする ⑦愉しみは外から、喜びは内から ⑧95歳になった自分を思い浮かべて慈しむ。

Posted byブクログ

2020/08/18

足るをしる 孤独を楽しむ  ある物で豊かにくらす 人と比べない よくを張らず品よく穏やかにくらすこと

Posted byブクログ

2019/11/18

アポイントは誰よりもまずは自分と取る。 人との関わりをミニマム化し、軽やかに断る術を知ることの大切さが印象的 選りすぐった交友関係の中で「自己主張や偏見を捨てる」「自分の幸福のために相手を許す」といった、自己を見つめ直す研鑽を重ねることで素晴らしい関係を構築する大切さについて書か...

アポイントは誰よりもまずは自分と取る。 人との関わりをミニマム化し、軽やかに断る術を知ることの大切さが印象的 選りすぐった交友関係の中で「自己主張や偏見を捨てる」「自分の幸福のために相手を許す」といった、自己を見つめ直す研鑽を重ねることで素晴らしい関係を構築する大切さについて書かれている。小手先の言葉選びや共感ばかりを推すコミュニケーション術とは一線を介していて、読んでいて心が洗われたような感覚があった

Posted byブクログ

2019/02/18

言ってることがさっぱしわからない。 たまにあるんだよね、こういうハウトゥ本でたくさん説明してるんだけど、何を言ってるのかさっぱりわからないやつ。何か言いたそうで何となく捉えられそうなんだかど、やっぱり何言いたいのか何を説明してるのかわからないやつ。 お願いだから普通にわかるよ...

言ってることがさっぱしわからない。 たまにあるんだよね、こういうハウトゥ本でたくさん説明してるんだけど、何を言ってるのかさっぱりわからないやつ。何か言いたそうで何となく捉えられそうなんだかど、やっぱり何言いたいのか何を説明してるのかわからないやつ。 お願いだから普通にわかるように書けないもんかな。 お経とかさ、英語とかさ、なんか単語で言ってることわかりそうなのに、全部繋げるとよくわからん。っていうのによく似てる。 これは作者が悪いのか、翻訳者が悪いのか。 わからないことをわかりづらく伝えてどーすんだ。と、毎回思うよね。わからない人にわかりやすく伝えるんじゃなきゃ本出す意味ないじゃねーか。 群馬県警の人の手記のほうがわかりやすく明晰だったわ。素人なのに。

Posted byブクログ

2018/12/20

vol.238 人生を満喫するために何が必要なのか?下半期のトップ10書籍もご紹介! http://www.shirayu.com/letter/2013/000481.html

Posted byブクログ

2018/02/09

ひとつひとつの文章が短いので読みやすいです。 シンプルに生きるには周りに振り回されない「強さ」も必要だなあと感じました。

Posted byブクログ