1,800円以上の注文で送料無料

ゴジラ誕生物語 の商品レビュー

5

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/12/05

「ゲテモノ映画」 かつてそう呼ばれた映画があった。 それがかの有名な『ゴジラ』、その第一作目である。 『ゴジラ』は東宝による大作映画として上映される予定にありながらも業界としての評判は最悪、まともにスタッフを集めることも難しかった。 映画の監督となった本多猪四郎も、 「こんな映...

「ゲテモノ映画」 かつてそう呼ばれた映画があった。 それがかの有名な『ゴジラ』、その第一作目である。 『ゴジラ』は東宝による大作映画として上映される予定にありながらも業界としての評判は最悪、まともにスタッフを集めることも難しかった。 映画の監督となった本多猪四郎も、 「こんな映画を撮ったら、今後まともな映画が撮れなくなる」 と言われ、仕事を受ける際に躊躇するほどであったという。 そんななか、この映画の重要な特撮パートを担当したのは、当時映画業界で戦争映画の特殊効果を担当しながらも立場としては低いカーストにいた円谷英二と、映画の製作経験が全くないズブの素人たちだった。 この本には彼らの奮闘の日々、そして驚くべき撮影テクニック、アイデアの全てが詰まっている。 まさに全てのゴジラファンと特撮ファンに向けたノンフィクションの決定版と言える内容だ。 蔵書無し H29 11/28 ビブリオバトル準チャンプ本 銀の4号

Posted byブクログ

2014/06/06

予想と違って超面白かった ゴジラは単なるパニック怪獣映画ではなかったのね 特撮を一から作り上げたのが円谷組なのかあ やっぱりワンマンと手足が新しいものを生むのかもしれない ああ天才には奴隷として尽くすしかないのよね ゴジラ見たことないけどなんでか泣きそうになった コンファゴが日本...

予想と違って超面白かった ゴジラは単なるパニック怪獣映画ではなかったのね 特撮を一から作り上げたのが円谷組なのかあ やっぱりワンマンと手足が新しいものを生むのかもしれない ああ天才には奴隷として尽くすしかないのよね ゴジラ見たことないけどなんでか泣きそうになった コンファゴが日本に一台しかなかったなとか驚きだし、伊福部さんが放射線障害とかしらなかったし、てかN響が音楽だったとか驚きの連続 これは観るしかないな しかしまた同じことを繰り返そうとしている日本はやっぱりバカだと思う

Posted byブクログ

2013/08/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

映画を作った様々な人々の熱い情熱を感じることのできる一冊で、特撮の技術や、スタッフの意気込みには脱帽。 それ以上にゴジラという映画に込められた反戦・反核・平和への願いを考えずにはいられない。 一度見たことのある映画だが、見返してみるとさらに感慨深い作品となりそうだ。

Posted byブクログ

2013/08/08

最後まで興味深く読み終えた。 円谷英二による特撮映画『ゴジラ』(1954年10月完成、翌月封切り961万人観客動員)がどのようにして生まれ、どのように作られたかが沢山の写真とともによくわかる。 敗戦9年目の物のない時代、はじめての特撮映画を手作りで創りあげたスタッフ、ゴジラ野郎た...

最後まで興味深く読み終えた。 円谷英二による特撮映画『ゴジラ』(1954年10月完成、翌月封切り961万人観客動員)がどのようにして生まれ、どのように作られたかが沢山の写真とともによくわかる。 敗戦9年目の物のない時代、はじめての特撮映画を手作りで創りあげたスタッフ、ゴジラ野郎たちの情熱、凄まじい仕事ぶりに脱帽した。 おりしも敗戦9年目、世界は東西冷戦時代へ。 各国で核兵器が開発され、1954年3月には第五福竜丸がアメリカの水爆実験で被害を受けた。 水爆実験により目覚め巨大化した怪獣ゴジラには反核・反戦・平和のメッセージがこめられていることを深く知った。 これは映画を観なければ!

Posted byブクログ