麹巡礼 の商品レビュー
このところ発酵関係の本を読んでいる。「日本発酵紀行(小倉ヒラク著)」や「藤井恵の毎日大豆(藤井恵著)」、「発酵食品を楽しむ教科書(ナツメ社)」からの流れ読み、図書館で借りた。 今は2023年、本著はちょうど10年前に発行され、およそ9地域の麹食品が紹介されている。う〜ん、この...
このところ発酵関係の本を読んでいる。「日本発酵紀行(小倉ヒラク著)」や「藤井恵の毎日大豆(藤井恵著)」、「発酵食品を楽しむ教科書(ナツメ社)」からの流れ読み、図書館で借りた。 今は2023年、本著はちょうど10年前に発行され、およそ9地域の麹食品が紹介されている。う〜ん、このノリで続きが出ればいいのに...。 麹を活用した日本独自の発酵文化、麹で醸す方々のこうした努力が世界に認められつつあるんだなぁ。
Posted by
糀愛が止まらない著者が日本各地を訪れ取材する どこの生産者さんも自分のところの商品に愛と力を込めて作り育てている 震災で樽が無くなってしまっても諦めずに復活させた人達には頭が下がる 日本ならではのこれらのものづくりは大切にしていかないといけない 今日も甘酒を1週間分作って分...
糀愛が止まらない著者が日本各地を訪れ取材する どこの生産者さんも自分のところの商品に愛と力を込めて作り育てている 震災で樽が無くなってしまっても諦めずに復活させた人達には頭が下がる 日本ならではのこれらのものづくりは大切にしていかないといけない 今日も甘酒を1週間分作って分けて保存
Posted by
- 1