1,800円以上の注文で送料無料

100%好かれる1%の習慣 の商品レビュー

3.8

88件のお客様レビュー

  1. 5つ

    21

  2. 4つ

    25

  3. 3つ

    21

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/11/04

ANAの心遣いのお話!CAの方の大変さが改めてこの本を読んで分かったし、心遣いでいろんな人を感動させられるんだなとおもった。航空会社に絶対就職するぞー‼️

Posted byブクログ

2024/05/29

この本は大好きな本です。 みんなこの本を読めば良いのにと思わせてくれる本。 とりあえず常に意識することで、仲間からは信頼され取引先からは仕事がもらえるようになります笑

Posted byブクログ

2024/02/09

人を思いやること、自分が余裕がない時に気遣いができる人とっても素晴らしいと思う 私も常に意識したい けれどそれを押し付けたりこれができないからこの人はだめだというふうには思いたくないな

Posted byブクログ

2023/12/22

 元CAの著者が、「1%の人」しか実行できていない「100%の人」が実行できる『行動』について書かれている。  一言でいうと、情けは人の為ならずだねって話☺︎

Posted byブクログ

2023/08/24

人とのご縁を大切にしようと思える本だった。 感謝して損はない 人間の素敵さは、内面からくるもの 少しの気遣いは相手のためであり自分のためでもある

Posted byブクログ

2023/08/05

行動を少し変えて、習慣にすることで本当に相手にいい印象を与えたり、幸せになれたりするのかなと思える一冊でした。 1日で読めて、とても読みやすかったです。

Posted byブクログ

2023/07/13

中々面白かった。心に響いたのはありがとうの反対は当たり前。これは頭に入れて、日々感謝しながら行動を心がけたい。

Posted byブクログ

2023/05/14

・エチケットは、他人への思いやりに基づく行動の規範であり、良いマナーとは、この規範に則って生活しようとする人々のあたたかい心、善意のあらわれである。 (例) タクシーに乗るとき、同伴者が目上の人の場合、相手に先に車に乗ってもらうのがエチケット。 でもその目上の人が腰を痛めてるこ...

・エチケットは、他人への思いやりに基づく行動の規範であり、良いマナーとは、この規範に則って生活しようとする人々のあたたかい心、善意のあらわれである。 (例) タクシーに乗るとき、同伴者が目上の人の場合、相手に先に車に乗ってもらうのがエチケット。 でもその目上の人が腰を痛めてることを知っていた場合、奥に入ってもらうのも大変だから「先に乗りますね」と自分が先に乗るのがマナー。 相手を見て相手が必要とすることを想像する力が大切。

Posted byブクログ

2023/04/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

コミュニケーションマナー講師の著者が、ANAのCA時代の経験も含め、500万人のお客様から学んだ、人とのご縁を育むコツ、習慣を紹介した本。 わかっていながら、自分に余裕がないときにはなかなか行動できていないこともあり、反省。 個人的に参考になったこと、気をつけたいこと。 ・余裕がないときこそ、優雅に振る舞う。 ・相手が話す割合を8、自分が話す割合を2にして、相手の気持ちを開く。 ・「そうですね」で共感を示す。 ・相手の責任を問うよりも先に「あなたのことを理解している」ことを伝え、相手の心の負担を軽くする。 ・「恐怖のDワード」(・でも、・だって、・どうせ、・できない)を使わない。 ・幸せとは「為し合わせ」。お互いに与え合う、相手が喜ぶことを為し合う関係になろう。 ・かわいがられる人とは、素直にすぐ行動に移す人。素直とはすぐに直せる人。

Posted byブクログ

2023/03/25

全ては当たり前ではない ここまでで妥協するのではなく最後まで配慮する 前だけではなく後ろにも配慮する 自信をもって実行する ほめることで人は育つ 聞いたことがある言葉ですがやり続ける人は少ないかもしれません

Posted byブクログ