1,800円以上の注文で送料無料

ランチのアッコちゃん の商品レビュー

3.5

572件のお客様レビュー

  1. 5つ

    60

  2. 4つ

    197

  3. 3つ

    221

  4. 2つ

    34

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2025/01/24

悩みの解決のヒントは日常の色んな所にあって、そのヒントに気付くかどうか… 悩んでる時は塞ぎがちでその悩みに対して考えが狭まってしまうけれど、そんな時こそ外に出て色んなことに触れるともしかしたら解決のヒントがもらえるかもしれない。 私もアッコちゃんに出会ってしまったら、依存せずには...

悩みの解決のヒントは日常の色んな所にあって、そのヒントに気付くかどうか… 悩んでる時は塞ぎがちでその悩みに対して考えが狭まってしまうけれど、そんな時こそ外に出て色んなことに触れるともしかしたら解決のヒントがもらえるかもしれない。 私もアッコちゃんに出会ってしまったら、依存せずにはいられなそうである。

Posted byブクログ

2025/01/19

恋人と別れ、落ち込んでいる派遣社員・三智子は、コワめな部長・アッコさんからランチ交換を命令される。 出口が見えない毎日を送る社会人へのエール小説。 * アッコちゃん、いいなー。 こんな人が近くにいたら毎日が楽しくなりそう。 三智子が現状打破のヒントを得るために踏み出していく様が気...

恋人と別れ、落ち込んでいる派遣社員・三智子は、コワめな部長・アッコさんからランチ交換を命令される。 出口が見えない毎日を送る社会人へのエール小説。 * アッコちゃん、いいなー。 こんな人が近くにいたら毎日が楽しくなりそう。 三智子が現状打破のヒントを得るために踏み出していく様が気持ちいい。 仕事をしながら別の視点で社会を捉え、次に自分ができることを探していける主人公たちがうらやましくもあった。 特に「アッコちゃん」がタイトルに付く2篇は、心地良く読み終えた。 残りの2篇は、なんとなくチクチクしてしまった。 クローズアップされる女性が私とはあまりに違いすぎて、うらしやましく…若干嫉妬してみたり。 だけど確かに、互いに足りないものを補い合って助け合って社会は成り立つべきだ。 誰かを嫉妬したり批判することは簡単だけど、自分にないものを認め、受け入れることで新たに得るものがある。 私自身も、違う考えの人を受け入れて一緒に生きていく方法を探していきたいと改めて思った。

Posted byブクログ

2025/01/18

アッコちゃんと美智子の2人のおはなしが特に好きでした。 アッコちゃんのような後輩のことをよくみてさりげなくそのときに必要なことをフォロー出来る上司と一緒に働くことができたら毎日お仕事頑張れそうな気がします!!

Posted byブクログ

2024/12/09

素敵なpodcastで出会った本。 ビタミン小説との紹介の通り、いつのまに元気が出るー!明るくなるー! 特に1話目と2話目のアッコさんと三智子のお話はずっと読んでいたくなる。スルスル読めて、ご飯を食べた後みたいにあたたかい気持ちになれる。どんな生き方もすてきだけど、生き方を変える...

素敵なpodcastで出会った本。 ビタミン小説との紹介の通り、いつのまに元気が出るー!明るくなるー! 特に1話目と2話目のアッコさんと三智子のお話はずっと読んでいたくなる。スルスル読めて、ご飯を食べた後みたいにあたたかい気持ちになれる。どんな生き方もすてきだけど、生き方を変えることもすてきだけど、またこれからも今のわたしを頑張ろうと思える。 3話目と4話目はまた少し方向性が違う~

Posted byブクログ

2024/10/01

1話1話が短いため、負担なく読める。すべての話が前向きになれるものだった。特にゆとりのビアガーデンという話が良かった。仕事で結果を残したければ、がむしゃらに仕事をするのではなく、オンオフの切り替えをうまくやっていくことが大切であると学んだ。オフのときこそ偶然の産物に出会えるもので...

1話1話が短いため、負担なく読める。すべての話が前向きになれるものだった。特にゆとりのビアガーデンという話が良かった。仕事で結果を残したければ、がむしゃらに仕事をするのではなく、オンオフの切り替えをうまくやっていくことが大切であると学んだ。オフのときこそ偶然の産物に出会えるものである。

Posted byブクログ

2024/08/06

アッコちゃんがとても魅力的で素敵な人。 可愛い一面もあって、こんな人になりたいなと思った。 また、出てくる人みんなポジティブになっていくので、私も頑張ろーって思えた。 あとポトフ食べたくなった。

Posted byブクログ

2024/07/12

サクサク読めました! 1話目2話目のお話のごはんがおいしそうでおいしそうで..笑笑 元気をもらいました♡ アッコちゃんみたいな上司がほしいです..! 続きあるのかな?あるなら読みたいなー^_^

Posted byブクログ

2024/06/21

どの話も食事の描写が美味しそう、そしてスカッとする爽やかさ。一話一話は短くサクサク読めて、ポジティブな気分になれる話ばかり。 特に最初の、上司とランチを1週間交換する話が面白かった。

Posted byブクログ

2024/05/18

最初の話がよかったなー。少し距離がある人のいつもの昼食なんて、普通は興味ないけど、この面白い関係いいね。 本を貸してくれた父が、家でポトフ作ってた笑

Posted byブクログ

2024/05/11

場所を変えるだけで今まで自分が全く知らなかった世界が広がっていて、自分の視野を広げてくれる人がいっぱいいるということ。 人の意見を素直に受け止めて、それを自分にとってポジティブな方向に活かせる人間になりたいなぁ。

Posted byブクログ