1,800円以上の注文で送料無料

夢幻花 の商品レビュー

3.9

496件のお客様レビュー

  1. 5つ

    110

  2. 4つ

    185

  3. 3つ

    145

  4. 2つ

    15

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2023/07/31

2013年作品。本棚をフォローさせていただいている方に紹介していただいた作品です。著者の作品は好きで良く読むのですが、面白かった。一見、関係のなさそうな登場人物たちがストーリーの進むたびに、意外な結びつきを見せていく。推理小説には有りがちな展開ですが、読み手に想像させない展開に読...

2013年作品。本棚をフォローさせていただいている方に紹介していただいた作品です。著者の作品は好きで良く読むのですが、面白かった。一見、関係のなさそうな登場人物たちがストーリーの進むたびに、意外な結びつきを見せていく。推理小説には有りがちな展開ですが、読み手に想像させない展開に読み進めました。読後感が、良いです。本当に面白かったです。

Posted byブクログ

2023/06/25

久々の東野作品。それぞれ何ら関係のない人達が、終盤に見事に繋がっていくのは流石だなぁ。後半はページをめくる手が止まりませんでした。ほんと面白かった‼️

Posted byブクログ

2023/06/23

どんどんページをめくってしまうほど面白かった。 植物を研究していた秋山周司が殺害された。事件が起きる少し前、孫娘の梨乃とアップロードしていた植物ブログに載せる新しい記事として、黄色い花の写真を撮っていた。 名称はまだ教えられないし、花の写真を公開するのも待って欲しいと言ったき...

どんどんページをめくってしまうほど面白かった。 植物を研究していた秋山周司が殺害された。事件が起きる少し前、孫娘の梨乃とアップロードしていた植物ブログに載せる新しい記事として、黄色い花の写真を撮っていた。 名称はまだ教えられないし、花の写真を公開するのも待って欲しいと言ったきり亡くなった祖父の事件の真相を探るため、梨乃は様々な人と話をするが…。 最初の方の話がここに生きてくるのか!と舌を巻くほど伏線が張り巡らされていて、読後大満足だった。 正義を持ち孫の行く末を静かに見守る愛情深いおじいちゃんに憧れた。

Posted byブクログ

2023/05/03

以前テレビで朝顔愛好家を取り上げてる番組があり、その中で今は消滅してしまった黄色朝顔の話を見たので、興味深く読みました。 朝顔愛好家の歯科医師のコトバが、この小説のキモだと思う。この小説のは好みだった。

Posted byブクログ

2023/03/16

本屋で見て読んでみたいと思った。 東野圭吾の本は今までにも何冊か読んでいるけど事件の解決に寄り添う人間関係に感銘した。

Posted byブクログ

2022/12/10

ただ黄色い朝顔が「夢幻花」なのかなと思いながら読んでたけど、 殺人犯がわかり、殺害動機が分かり、ミステリが解き明かされ 「夢幻花」の意味が、そういうことだったんだ~と。 面白かった

Posted byブクログ

2022/10/04

主人公が追いかけているのは主軸ではなかった… 複雑にからみあった、過去と現在。 それはまるで、朝顔の蔦のように絡み合って… 話としては、複雑で面白かったけど、登場人物の心情の描き方としては、もう少し深く掘り下げて欲しかった。 とってつけた人物背景がイマイチ…

Posted byブクログ

2022/09/11

結構なボリュームがあるのに、サラッと読ませる。 流石、東野圭吾といったところ。 話が割と小ぢんまりしているが、まぁ綺麗に話がまとまっていくこと。ややこしい話を読んだ後のモヤモヤはない。

Posted byブクログ

2022/07/21

正直、どうした??って思ってしまった。東野圭吾ファンとして、撒いた種は綺麗に回収して欲しかったかな。相変わらずの理系脳で、一気読み出来るんだけれども、この手の2人で解決していくパターンには少し飽きてきた。おすすめするかと言えば、私はしない。

Posted byブクログ

2022/09/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

プロローグの2つがどんな形で繋がるのかが想像がつかなくて、とても楽しく読み進められました。 登場人物が多かったけれど、忘れずにすんなりと覚えることが出来、プロローグの殺人事件が出てきたときはお!ここでつながるのか!とびっくりしました。 朝顔が見たくなった。

Posted byブクログ