1,800円以上の注文で送料無料

森の彼方に の商品レビュー

2.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/10/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

夏休みは家族で軽井沢で過ごすことをなによりの楽しみにしている映美。 優しい父母に賢い兄、庭の手入れをしてくれる造園業の息子たち。 自分が女の子であるがゆえに 制限されること男の子と区別されることに反感を持っている映美。 映美が生まれる100年前のイギリスのナッツフォードにて 彼女と同じようなお転婆で明るいエイミーという少女が 美しいバラ園に囲まれて暮らしていた。 長い時空を越えて、二人が心を通わす瞬間。 しゃべるうさぎはなんで出てきた。 男女っていうのは、平等にはできない生き物だよね〜)^o^(

Posted byブクログ

2013/05/08

映美(えいみ)とエイミー。 日本とイギリスと遠く離れてはいても、似たもの同士。 映美とエイミーが重なる部分はおもしろかったけど、それまでの映美とエイミーの描写は退屈だった。 しかも、映美とエイミーの似ているところを描くためか、ほとんど同じ描写になっていて、余計に退屈だった。 けれ...

映美(えいみ)とエイミー。 日本とイギリスと遠く離れてはいても、似たもの同士。 映美とエイミーが重なる部分はおもしろかったけど、それまでの映美とエイミーの描写は退屈だった。 しかも、映美とエイミーの似ているところを描くためか、ほとんど同じ描写になっていて、余計に退屈だった。 けれども、映美とエイミーの男まさり(男に頼らない姿勢)には好感をもった。

Posted byブクログ